私の一枚 12月23日(土) 赤とんぼの散歩道・TV Newsでは、日本海側の日本列島は猛吹雪、関東地方の太平洋側の住民にとっては、申し訳ないほどの初冬の温かさでした。埼玉県上尾市では、午後四時には市の拡声器から「赤とんぼ」曲がながれます。
12月
23日

葡萄の葉、命短し 日差し浴び 病葉悲し 明日を夢見る
三時(みつどき)の、日差し眩しく 散歩道 歩道の人も 影もみじかく

上尾市文化センターの拡声器が「赤とんぼ」の曲の、演奏が始まりました。
上の写真はお月様の拡大です。
初めて知りました。埼玉県上尾市は、12月23日頃の初冬、西の空は夕日様、東の空にはお月様、時の流れは赤とんぼ・・・日本海側の猛寒波、申し訳ない思いです。
西の空 夕日輝く 茜色 東の空に 杵もつ兎
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ