私の一枚 東京「神宮の森」樹木を伐採して、住民説明会無しに開発をしているそうです。TVではあま報道してないようです。お節介ですが「東京新聞Web版」でお知らせ致します。
4月
22日


https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220520a.html

岩魚太郞は・・・【いつかまた浪江の空】・・・を応援しています。
ゴミの集積場所そうです。その場所が他人の家の前なら許容しますが、我が家の前なら反対です。
埼玉県の自衛隊基地は「入間基地(航空)」朝霞基地(陸上)ですが、仮の米軍沖縄基地の一部でも移転する事になれば・埼玉県民は猛反対です。
原発問題もそうです。原発誘致は補助金が支給され地域の住民は潤います。しかし、原発から出る「放射能のゴミ」は、全て地元で埋めるとなればどうでしょう!
東京首都圏ローカルNews「神宮の森開発」ですが・・・岩魚太郞は色々なことを、考えさせられました.
岩魚と山女魚が釣れるHome Page
渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ