おばあちゃんの原宿

おばあちゃんの原宿
12月11日東京巣鴨「おばあちゃんの原宿」へ行ってきました。
愚妻とのつきあいです。
名物塩大福を食してきました。
十二支がある赤い靴下を初めて目にしました。
元気いっぱいのお年寄りが大勢でした。
小生もその中の一人でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

赤がいいですね。
元気が出そうな色です。

皆さん元気いっぱいなんだろうな・・・(^_^)/
投稿日 2010-12-15 09:52

ワオ!と言っているユーザー


お店は赤専門で利益がでているんですね〜。
お客もお店も元気はつらつとしていました。
投稿日 2010-12-16 02:43

ワオ!と言っているユーザー


赤い肌着を身につけると、血行が良くなると聞きます。
赤は健康の色、勝利の色です。
投稿日 2010-12-15 10:05

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

赤は勝利の色ですか?
そおと知っていたら赤パンを買ってくるんだした?(^-^)
投稿日 2010-12-16 02:45

ワオ!と言っているユーザー


赤を付けるといいと聞きますが
何を付けたらいいでしょうね
投稿日 2010-12-15 17:43

ワオ!と言っているユーザー


赤色は気分の問題ですかね〜。
男が身につける物は、還暦のチャンチャコと赤フンぐらいしか思いつきません。
投稿日 2010-12-16 04:10

ワオ!と言っているユーザー


服装関係で、赤色のモノは持っていないですね。

還暦のお祝いなどに、生まれ年の十二支の靴下など、プレゼントに良さそうです。
投稿日 2010-12-15 18:44

ワオ!と言っているユーザー


赤色の靴下が似合う靴の色が問題ですね(^O^)
投稿日 2010-12-16 04:11

ワオ!と言っているユーザー