9月27日 西成小で体育発表会が好天に恵まれ開催。 新型コレラウイルス感染防止などで三密をさけいろいろ工夫されて例年とは違った形で新しい形での開催となった。 保護者等の参観も関係の学年のみ また①体温検査②マスク着用③アルコール消毒など
こどもたちも保護者の前で練習成果を発揮し楽しい体育発表会に。27日は西成東小 赤見小 でも開催された。 また 浅野小 10月3日 瀬部小 10月17日 に運動会開催予定
短い夏休みも終わり、今日から2学期が始まり、通学団もそれぞれ班長・副班長のもと「元気に」学校に向かいました。中には副班長が転校し新たに副班長になった児童はその自覚も! 集合場所に早めに出かけてきたとのこと
子ども見守り隊も再始動します。
8月7日(金)午前7時50分ごろ 通学団が元気に登校 いよいよ 明日から夏休み 短い夏休みですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け 県独自の緊急事態宣言が出されなか 充分注意して「夏休み」を送ってください 24日にまた元気な姿を!
一宮市の小中学校は8日~23日が夏休みです。
きょう愛知県はコロナについて「緊急事態宣言」を発表しました。
これに伴い、明日の下校は早まります。
小学校は2時間目の授業終了後
中学校は3時間目の授業終了後になる予定です。
(一宮市教育委員会)
市内の小学校は6月から一斉登校が始まり、給食も始まりました。
上記の案内は保護者の皆さんは既にご承知のことですが、見守り隊の皆さんなどにも、どういう予定になっているのかご案内します。
5月中は午前中だけの授業
一宮市のホームページからの抜粋です。
見守りをよろしくお願いいたします。
4月6日入学式が通常の規模とは違い簡素化ながら無事開催、翌7日は新一年生の通学団初登校 しかし8日から新型コロナで臨時休校に 20日から再登校予定
3月25日午前 新型コロナウイルス感染等で例年とは違く卒園式が執り行われていました。好天に恵まれ父兄は会場外から卒園式を見学
3月19日は公立小学校の卒業式 新型コロナウイルスの感染問題でで3月2日から一斉臨時休校となり、卒業式がどうなるか 気になったところでしたが、来賓。在校生の不参加など規模の縮小等配慮されて、快天に恵まれ9時30分から西成連区5(瀬部・西成・赤見・浅野・西成東)小学校で行われた。校長先生からそれぞれが卒業証書を受け取り、4月からいよいよ中学生 さらなる飛躍を!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ