記事検索

健全育成部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/ikusei138nr

学習発表会(瀬部小)

スレッド
スローガン「ひびかせよう みん... スローガン「ひびかせよう みんなの心に せべっ子メロディー」 5年 伝えたい わたしたちの思... 5年 伝えたい わたしたちの思い 2年 オムニバス・昔のお話 2年 オムニバス・昔のお話 2年 みんながみんな英雄 2年 みんながみんな英雄 4年 ルドルフとイッパイアッテ... 4年 ルドルフとイッパイアッテナ 4年生 4年生 4年生の合唱 4年生の合唱 6年イーハトーブ 6年イーハトーブ 6年 6年 6年生 合唱「はながさく」 6年生 合唱「はながさく」 伴奏「はなは咲く」 伴奏「はなは咲く」
11月6日(日)午前8時40分から平成28年度学習発表会がスローガン「ひびかせようみんなの心に せべっ子メロディー」のもと開催され 練習の成果が発揮され多くの皆さんの前で熱演された。

ワオ!と言っているユーザー

学芸会(西成小)

スレッド
稲垣校長先生の話 稲垣校長先生の話 出し切ろう 自分の力 みんなの... 出し切ろう 自分の力 みんなの力~スローガン~ 児童の代表の挨拶 児童の代表の挨拶 3年 三年とうげ 3年 三年とうげ 3年とうげ 3年とうげ 3年生全員の歌 3年生全員の歌
11月6日(日)午前8時40分から平成28年度西成小学校学芸会が開催され、天候にもも恵まれ沢山の親御さんなどがお出かけになりました。日頃の練習の成果が大いに発揮されました。

ワオ!と言っているユーザー

作品展(南部中)

スレッド
入口 入口 卒業生の作品 卒業生の作品 スローガン スローガン 作品展会場(3年生 美術科 心... 作品展会場(3年生 美術科 心の仮面) 作品展(南部中) 1年生美術科 自然物をもとにし... 1年生美術科 自然物をもとにした平面構成) 作品展(南部中)
第12回南部中学校作品展が11月5日[土)8日(火)~11日(金)北舎2階9:00~15:30に開催されます。初日の5日[土)はクラス参観日でもあり、多くの父兄の方の参加あり。

ワオ!と言っているユーザー

親子ふれあい教室(浅野校下担当)

スレッド
ウッドバーニングの完成作品 ウッドバーニングの完成作品 何を作るか チャレンジするか検... 何を作るか チャレンジするか検討中 いよいよ教室の開講です。小島浅... いよいよ教室の開講です。小島浅野校下部長の挨拶 キラキラアクセサリーづくりに! キラキラアクセサリーづくりに! ウッドバーニングに取り組む ウッドバーニングに取り組む
10月29日[土]午前9時30分から野口公民館で「ウッドバーニイグとキラキラアクセサリー教室」が開講され、28組59名の参加を見てそれぞれチャレンジしました。来年2月4日~5日の「西成文化展2017」に作成の作品を出展ください

ワオ!と言っているユーザー

親子ふれあい教室(赤見校下担当)

スレッド
開講前の準備 開講前の準備 役員の準備 役員の準備 受付 受付 開講前の親子の会話 開講前の親子の会話
10月22日[土)午前9時半から西成公民館料理実習室で親子ふれあい教室~バスボムづくり~が開講 申し込み数は大人26名子ども37名の63名
10月29日[土)は浅野校下担当で「ウっドバーニングとキラキラアクセサリーづくり」が野口公民館で開催予定です。  

ワオ!と言っているユーザー

親子ふれあい教室(西成校下担当)

スレッド
江坂じいちゃん(講師) 江坂じいちゃん(講師) 開講  小笠原部長   開講  小笠原部長   紙パック工作の説明 紙パック工作の説明 江坂じいちゃんに質問 江坂じいちゃんに質問 完成した紙パックのトンボを飛ば... 完成した紙パックのトンボを飛ばす!
10月15日[土]午前9時半から西成公民館で「江坂辞ちゃんの紙パック工作教室」に親子85名の多くの参加を得て紙パック工作に取り組んで 楽しい時をすごした。

ワオ!と言っているユーザー

親子ふれあい教室(地域文化広場・瀬部校下担当)

スレッド
親子ふれあい教室(地域文化広場... 親子ふれあい教室(地域文化広場... 親子ふれあい教室(地域文化広場... 親子ふれあい教室(地域文化広場... 親子ふれあい教室(地域文化広場...
10月8日[土)午前10時から一宮地域文化広場で「 プラネタリウムと星座の話」44名の参加を得て開催された。(西成公民館家庭・青少年学習部瀬部校下担当)
今後、15日9:30~に紙パック工作 (西成公民館・西成校下担当)22日9:30~は西成公民館で「バスボムつくり教室」(赤見校下担当) 29日9:30~野口公民館でウットバーニングとキラキラアクセサリー」づくりが開催されます。

ワオ!と言っているユーザー

赤見保育園運動会

スレッド
赤見小で父兄参加 赤見小で父兄参加 園児控えのテント 園児控えのテント 会場の様子 会場の様子 運動会のポスター 運動会のポスター 整地された園庭の一部(乳児室の... 整地された園庭の一部(乳児室の増設) 赤見保育園の様子 赤見保育園の様子
10月8日[土]午前9時30分から赤見小グランドで赤見保育園運動会が開催されました。保育園が乳児増築工事のため 園庭が使用不可 
なお、西成保育園運動会はグランドコンヂション不良のため 12日(水)に延期

ワオ!と言っているユーザー

瀬時保育園運動会

スレッド
開場前 開場前 開場直後 開場直後 運動会開会直前 子どもたちの姿... 運動会開会直前 子どもたちの姿が 園児の整列 園児の整列 保護者席の様子 保護者席の様子 元気な子どもたち(整列) 元気な子どもたち(整列) 瀬時保育園運動会 子どもたちの演技 子どもたちの演技
10月1日[土]午前9時30分から瀬時保育園運動会があり、多くの保護者などの参観のなか元気な子どもたちの姿が園庭をかけまわっていました。心配された天候も回復

ワオ!と言っているユーザー

ふれあい運動会(赤見小)

スレッド
入場整列 入場整列 優勝旗返還 優勝旗返還 準備運動 準備運動 ふれあい運動会(赤見小) 80m走 80m走 足並み揃えてヨーイドン 足並み揃えてヨーイドン 会場の様子 会場の様子
9月25日(日)午前9時から第15回赤見校下ふれあい運動会が晴天のもと開催された。スローガン「赤見っ子 笑顔ピカ1! 金メダル」

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり