記事検索

健全育成部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/ikusei138nr

西成中体育祭

スレッド
悲しみで花は咲くものか 悲しみで花は咲くものか 全体のスローガン 全体のスローガン   全体スローガンお群団スロー...   全体スローガンお群団スローガン 竹取物語 竹取物語 騎馬戦 騎馬戦 騎馬戦2 騎馬戦2 おやじ・おふくろに挑戦 おやじ・おふくろに挑戦 おやじ・おふくろに挑戦2 おやじ・おふくろに挑戦2 障害物リレー 障害物リレー ダンス ダンス ダンス2(女子生徒全員) ダンス2(女子生徒全員) ダンス3 ダンス3 ダンス4 ダンス4 組立体操 組立体操 組み立て体操2(男子全員)2 組み立て体操2(男子全員)2 組み立て体操3 組み立て体操3 西成中体育祭
9月24日(土)午前9時から平成28年度西成中体育祭が全体スローガン~燃やせ闘志 魅せろ感動 絆でつなげ 五色の輪~で開催された。午後天候が悪化して一部演技(男子400mリレー・群団対抗リレー)を9月27日(火)午後2時からにして校長先生の閉会の辞で午後3時15分に終わる。

ワオ!と言っているユーザー

西成東部中体育祭

スレッド
100m走 100m走 体育祭スローガン  Best ... 体育祭スローガン  Best 東中 フェステバル 100m走と保護席 100m走と保護席 西成東部中体育祭 スローガン 応援 スローガン 応援 3年競走種目 「何人何脚」 3年競走種目 「何人何脚」 玉入れ 玉入れ
9月24日[土]午前9時から平成28年度体育祭~スローガン Bes東中 フェステイバル~で開催された。

ワオ!と言っているユーザー

南部中体育大会

スレッド
選手入場 選手入場 大会長(日比校長)挨拶 大会長(日比校長)挨拶 選手宣誓 選手宣誓 準備体操 準備体操 800m走 800m走 走り高跳び 走り高跳び 会場の様子 会場の様子 1500mm走 1500mm走
9月24日[土]午前8:15から体育大会~爽・走・創~が開催された。

ワオ!と言っているユーザー

臼台祭りお囃子練習(瀬部小学校)

スレッド
まず保存会長からあいさつと説明... まず保存会長からあいさつと説明がありました。右端座席は中野市長さんです。
次に、指導者(保存会員)と笛の熟練者の生徒たちの模範演奏を聞きました。
太鼓組は屋運(体育館)で90分... 太鼓組は屋運(体育館)で90分ほど練習しました。 笛組は2教室に分かれて、やはり... 笛組は2教室に分かれて、やはり90分ほど練習しました。
横笛は先ず音を出すのが大変です。
11時過ぎ、再び屋運に集合して... 11時過ぎ、再び屋運に集合して合同演奏にチャレンジ。
演奏曲目は2つ(柳原と宮入)です。きょうは小手調べです。
最後、「SKE48のあいちテル... 最後、「SKE48のあいちテル」レポーターの一色嶺奈さんと、テレビカメラに向かって記念撮影しました。
21日、9:30~12:00まで瀬部小学校で臼台祭りのお囃子の練習がありました。
総合学習の一環で、毎年保存会の方たちが来校し指導に当たります。対象は3年生の生徒全員です。
瀬部の臼台祭りは、昨年末発足した「あいち山車まつり日本一協議会」に加入していることから、毎日曜日に東海テレビで放映される愛知県の広報番組、「SKE48のあいちテル」の取材が入りました。中野一宮市長も見学と激励に来校されました。

男女83名の生徒たちは、祭りに参加・演奏したことがある経験者とはじめての生徒に分かれ、また太鼓組と笛組に分かれ、それぞれ指定された練習場所で指導を受けました。その後11:15分から一緒になって演奏をおこないました。

きょうは1回目でした。次回は10月5日に練習会がおこなわれます。
◎今回の収録は10月9日、17:25~30に放映されます。「SKE48のあいちテル」と入力してインターネットで検索して見ることもできます。

ワオ!と言っているユーザー

親子ふれあい教室開催の打合せ

スレッド
9月8日午後7時から打ち合わせ... 9月8日午後7時から打ち合わせ会 浅野校下・ 赤見校下打ち合わせ 浅野校下・ 赤見校下打ち合わせ 瀬部・ 西成校下打ち合わせ 瀬部・ 西成校下打ち合わせ
西成公民館家庭・青少年学習部の「親子ふれあい教室」が①10月8日、②15日、③22日、④29日の各土曜日に①地域文化広場・[瀬部校下担当)②西成公民館(西成校下)③西成公民館(赤見校下)④野淵公民館(浅野校下)で開催予定
9月8日現在の各教室の応募状況と各校下ごとに当日までの役割分担等について打ち合わせし、まだ予定人員に満たないところは、引き続き働きかけることを確認して散会

ワオ!と言っているユーザー

夏休みも終わり2学期に~見守り隊始動~

スレッド
夏休みも終わり2学期に~見守り... 歩道橋の工事も終わり「初渡り」 歩道橋の工事も終わり「初渡り」
9月1日(木) 夏休みも終わり今日から2学期スタート 見守り活動も再開に!

ワオ!と言っているユーザー

ドッチビー大会(児童育成協)

スレッド
レギュラーの部 第一試合 西成... レギュラーの部 第一試合 西成と瀬部 の試合開始前の挨拶 ジュニアの部の第一試合西成東 ... ジュニアの部の第一試合西成東 と 西成 の開始前の挨拶 第一試合の応援風景 第一試合の応援風景 第一試合の様子(レギュラーの部... 第一試合の様子(レギュラーの部 西成 対 瀬部) 第一試合の様子(ジュニアの部 ... 第一試合の様子(ジュニアの部 西成 対 西成東)
8月28日(日)午後1時から西成連区児童育成協議会の球技大会(ドッチビー)が5小学校区対抗でレギュラーとジュニアの部に分かれ開催され、夏休み最後の球技大会で大いに盛り上がっていました。

ワオ!と言っているユーザー

三世代交流グラウンドゴルフ大会

スレッド
三世代交流グラウンドゴルフ大会 三世代交流グラウンドゴルフ大会 三世代交流グラウンドゴルフ大会
8月21日(日)午前8時30分から西成東小で三世代交流グラウンドゴルフ大会が開催され63名の参加のもと高年・壮年・少年ごとに優勝・準優勝・三位を争う。主催は西成連区老人クラブ連合会 協賛は地域づくり協議会

ワオ!と言っているユーザー

民俗芸能のつどいリハーサル

スレッド
民俗芸能のつどいリハーサル 今年は下市場が灯元です 今年は下市場が灯元です 民俗芸能のつどいリハーサル 民俗芸能のつどいリハーサル
今月21日に市民会館でおこなわれる「一宮市 民俗芸能のつどい」に参加するため、瀬部の臼台祭りの練習が公民館でおこなわれました。明日18日もおこなわれます。5町会から100数十名が20分という時間内に演奏をするための練習です。
開演は正午過ぎからです。

なお、臼台祭りは20日夕刻7時頃から観音寺・八劔社境内で開催することになっています。(雨天は21日に順延)

ワオ!と言っているユーザー

夏休みのラジオ体操

スレッド
夏休みのラジオ体操 若年子ども会 若年子ども会 夏休みのラジオ体操 柚木颪子ども会 柚木颪子ども会
夏休みに入り各地の子ども会で午前6時30分からNHKラジオに合わせて「体操」が行われています。夏休みを有効に活用して楽しい日々を送ってもらいたいものです。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり