記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ブログスレッド

大轟の滝

スレッド
大轟の滝
2009/8/12

徳島県の山奥 木沢地区にきています
滝が多くて名所になっています

まず、大轟の滝
先日の台風9号で大轟音!
濁流が渦巻いて流れ落ち、茶色い急流となり足がすくみました

やっと携帯圏内にきました
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-08-12 15:57

やはり台風の後はかなり濁りますね。


こういう濁流は怖さを感じるんですよね・・・(ーー゛)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 06:50

台風9号で、水量豊富なのはいいけど、milk teaのいろ!

轟音はすごくて、雷みたいでした。
怖かった!

紅葉のころは綺麗でしょうね。
また行きたいです。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-08-12 16:29

ココアの様な水の色

台風の影響ですか

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 06:52

台風の影響で、すごい水量と色!

轟音とともに流れ落ちていました。

滝壺が渦巻いていて、怖かったです。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-08-12 17:09

名前のとおりすごい音を立てて流れ落ちていたんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 06:53

「轟」のつく滝が多いですね。

やはり轟音から名づけられてるのでしょうか。
すごい音でしたよ。

ワオ!と言っているユーザー

とむさんからコメント
投稿日 2009-08-12 23:21

すごい滝ですね。

気をつけて楽しんできてください。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-08-15 06:55

行く道中、名もない滝が数えられないくらいいっぱい!

香川県なら、立派な名前が付いていたでしょう。
台風のおかげで、無数の滝を見ることができました。(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり