振袖が出てきた!
12月
17日
![先日、母の着物の最後の整理をし...](/userdata/105/105/202212170757100.jpg)
でたぁ~!
白い振袖が出てきました
誰の?
母方の女紋の片喰だから…母の実家の誰かが着たのかな?
母が着てたということはないと思うし…
もし母のだったら、私が着たかもしれないし…
でも長襦袢がない!
私の中振り袖の長襦袢、捨ててしまったし
これは確実に振袖だし…
私の振袖は長襦袢、帯など一式は孫達の為に残したけど、多分、この振袖の寸法には合わないでしょう
帯もいっぱい捨ててしまった!
![ピンクの紋なんて珍しい! とに...](/userdata/105/105/202212170757101.jpg)
とにかく捨てるのは勿体ないし
my daughter-in-lawも置いておいてというから、箪笥に入れました (^_-)-☆
![長襦袢、ないからなぁ~ 長襦袢...](/userdata/105/105/202212170757102.gif)
長襦袢の反物もいっぱい出てきたので、それも廃棄は止めて…
本当に着るときがきたら誂えたらいいし
帯はどうにかなるし…
ちょっと地味かもしれないけど、私の留袖の丸帯や袋帯は廃棄せず残してあるから
![花嫁衣裳かな? 綺麗な染めの振...](/userdata/105/105/202212170757103.gif)
綺麗な染めの振袖です (^_-)-☆
誰が着たのかわからないけど、少し汚れはあるというものの
シミやカビも出てなくて、保存状態は良好でした
わたしもしっかり衣装保存薬?を入れて
とにかく、廃棄は延期ということになりました (^_-)-☆
2Fにあった桐の着物箪笥、小袖箪笥(もう少しで廃棄するところだった、セーフ!)を下ろしてきて寝室に
これでスッキリしました (^_-)-☆
バッカン、来週半ばに取りに来てくれる予定です
バッカンに入りきらない屏風などは残ってしまったけど
どうにか不用品は廃棄できそうです
いい新年をむかえられるかな?
投稿日 2022-12-17 17:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-17 20:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-17 22:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 10:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 08:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 10:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 15:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 15:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-18 15:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-23 09:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-12-23 15:08
ワオ!と言っているユーザー