鱸の塩焼き―2019/7/12 Fri.
7月
14日
前夜の鱸の1/4身、お造りのあとを塩焼きに
大きかっただけあって、脂がのってとても美味しかったです
今まで、ちょっとクセがあるかと敬遠気味だったけど
(フレンチやイタリアンで出てきたら食べるけど
自分からは選ばなかった…)
とても美味しかった!
これならいつでもOK! (^_-)-☆

頭でっかちですね
ハマチとはずいぶん違う
鯛のように王冠はかぶってない
それぞれ、魚によって違うもんです
当たり前といえば当たり前だけど…

お友達にいただきました
プチプチ感がおいしいですね
噛んだら、中から塩味が
ちょっとポン酢しょうゆをかけて
磯の味がしてとても美味しかったです
Special thanks!
*鶏もも肉、豚バラ、ピーマンとジャガイモのシャキシャキ炒め
*南瓜のたいたん
徳島の南瓜、むっちりしていて美味しかったです
ウルトラには甘いと言われた!
南瓜1/2に
お砂糖 大4をふりかけて20分置く
水分がでてくるので、そこにお酒 大4、お醤油 大2
を入れてたく
途中、焦げそうになったら水を入れて…
柔らかくなったら火を止めます (^_-)-☆
甘口ですが、よく味がしゅんで美味しいですよ
my daughter-in-lawに教えてもらったレシピです
*ミニトマト
*お茄子の辛子漬け
投稿日 2019-07-15 09:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-07-15 20:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-07-18 07:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2019-07-18 09:00
ワオ!と言っているユーザー