一時期、タコの不漁がありましたが、今年もよくないようですね。 海の環境の変化でしょうか、瀬戸内沿岸の住民としては気がかりな問題ですね。
北の方では普通に穫れるそうです どうして地の真ダコが減ってるのか気がかりです 瀬戸内が少ないので、割高な気がします
イカも好きだけれど、タコも大好きです。 生タコのお刺身も。
タコは生でも焼いても揚げても煮ても大好きです 美味しいよね イカは煮たのはちょっと苦手ですが…
タコ大好きですが、やはり国内産は高いですね。(^^;
高いですねぇ~ モロッコから来るのに安い! やはり人件費でしょうか?
今年は夏が猛暑で水温が上がったからでしょうかね
やはり地球温暖化でしょうか? 今年はこちらはアオリイカが遅いといってました
投稿日 2018-10-21 18:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-21 22:00
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-21 19:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-21 22:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-21 21:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-21 22:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-22 07:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2018-10-22 11:56
ワオ!と言っているユーザー