記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna

フリースペース

図書館っていいね

スレッド
図書館っていいね 図書館っていいね
ニューヨークから昨晩は午前0時半ころに帰宅。

ニューヨーク時間では午前の3時半となる。



離陸時間を4時間近くも遅れ、機内に缶詰状態にされた乗客に

シアトルに着陸した際アナウンスされたことは、

次回の搭乗に$75のクレジットが付与されるとのことだった。



1週間のうち、行きも帰りも11時間もニューヨーク往復に費やしてしまっては

さすがに疲れを感じる。



一晩寝ても、どうもさっぱりしない。

このままでは、デスクワークが集中しそうにない。

そこで普段にはないことをしてみた。



先週は更新せずにたまっていた本稿を一気に書き上げるべく、

PCを持参して近所の図書館に行ってみた。



デスクの足元に電源はあるし、WIFIも無料で使えるし、

空調も照明も言うことなし。



すぐ近所で人が読書していたり、PCで作業している環境は

私自身を叱咤してくれるようで刺激になる。



おかげでニューヨーク滞在中に書けなかった原稿をすべて終了。

お待ちくださった皆さん、ありがとうございました。



ついでに図書館のメンバー登録を済ませました。

これも無料で4週間ほど好きな本を

なんと百冊も借りれるそうです。



日本語の本を数冊借りました。

今まで18年間もこの国の住民でありながら

どうしてこんな便利なところを利用しなかったんだろう?



ちなみに永住者でなく短期留学生でも図書館カードを発行してもらえるそうです。


#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり