聖地旅行7日目:カイザリヤ訪問
11月
27日
![広大な敷地がローマ時代の遺跡と...](/userdata/1015/1014/201212021612130.jpg)
![ローマ風のヒッポドローム(戦車...](/userdata/1015/1014/201212021612131.jpg)
![ポンテオ・ピラトの宮殿の床です...](/userdata/1015/1014/201212021612142.jpg)
![後ろはヒッポドローム、前には半...](/userdata/1015/1014/201212021612153.jpg)
![聖地旅行7日目:カイザリヤ訪問](/userdata/1015/1014/201212021612164.jpg)
![アグリッパ王が演説中、虫にかま...](/userdata/1015/1014/201212021612165.jpg)
![帰り際に見渡した競技場。](/userdata/1015/1014/201212021612176.jpg)
![夕食は近所のレストランへ。 運...](/userdata/1015/1014/201212021612187.jpg)
運転手のシモンさんと。彼の両親は1948年、イスラエル独立戦争のときモロッコ王に仕える貴族の特権を投げ捨ててイスラエルに帰国し、お父さんは銃を取って戦ったそうです。
パレスチナとの抗争や今後の展開などについて通常のユダヤ市民としての考えを披露してくださいました。
カイザリヤは、ヘロデ大王が建設したローマ風の町。
ローマへの表玄関となった国際都市。
カイザルへ献上したことからこの名前が付けられました。