記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース

Since July 18, 2015

 

ボンビー父さんの理想! 「掃き出し窓」のない小さな「終の棲家」

スレッド
ご、ごめんなさい!天井が斜めな...
ご、ごめんなさい!天井が斜めなのも落ち着きません。
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297502/2017-04-27

ご、ごめんなさい。リビングの横...
ご、ごめんなさい。リビングの横に和室が続くのはだめなんです!
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297532/2017-04-27

ごめんなさい! 「ハイサッシ」...
ごめんなさい! 「ハイサッシ」や「掃き出し窓」は、好みではありません。
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297480/2017-04-26
窓は「腰窓」に限る~「掃出し窓」は、お手上げだぁ! 
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297706/2017-04-2
吹き抜けもいやだ~。しかし、こ...
吹き抜けもいやだ~。しかし、こんな立派な家は、父さんには完全に無理でしょ。

頭の上が寒い。毛が少ないので。

ボンビー父さんの感覚は、相当、...
ボンビー父さんの感覚は、相当、反感を買ったかな?!

リビングルームの中に、階段があるのは、落ち着きません。風や匂いや、声が入ってきます。

階段の形は三角形にしない。おお、こわ!

http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297840/2017-05-01

対面式キッチンは嫌だ~助けてく...
対面式キッチンは嫌だ~助けてくれぇ~
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/295559/2017-03-29

ボンビー父さんの「終の棲家」公...
ボンビー父さんの「終の棲家」公開~まだ基礎もできていませんが・・・

http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297255/2017-04-23

ボンビー父さん「終の棲家」外観...
ボンビー父さん「終の棲家」外観  ドーンと変更?! ビフォー・アフター
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/297767/2017-04-30

家の裏面は、広い「腰窓」に。カ...

家の裏面は、広い「腰窓」に。カウンターでもつけようかな。


さんざん、あれもいやだ、これも...
さんざん、あれもいやだ、これもいやだと言っていたボンビー父さんの行きついたところはこれ。

掃き出し窓に比べて、腰窓は高さが低い(1370ミリ)なので、横に並べてみた。
ボンビー父さんの「屋根裏」部屋...
ボンビー父さんの「屋根裏」部屋 図面だよ!ギリギリのコンパクト
http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/298006/2017-05-03
「掃き出し窓」は妥協して一か所。「テラスドア」というのでしょうか、外への出口を作ることに。

ワオ!と言っているユーザー

「一汁一菜でよいという提案」に感動! ボンビーでも自分で作ろう!

スレッド
昭和43年(1968年)に発行... 昭和43年(1968年)に発行された土井勝さんのこの本を、今でも使っている。

というのは、ボンビー父さんも、3品のうち1品の料理を担当することがしばしばだから。

とぉ~ても、重宝しています。
で、普段は本屋はあまり行かない...
で、普段は本屋はあまり行かないのだが、ぶらぶらしていると「一汁一菜でよいという提案」(土井善晴)の本を見つけた。

料理研究家がミニマリストになったか! と、立ち読みした。
いまはすぐに「おいしい」か「お...
いまはすぐに「おいしい」か「おいしくないか」ばかりが話題になりますが・・・という文章からぐんぐん引き込まれて、帰ってからすぐ検索して見つけたのが下のサイト。
とてもいい内容だったのですが、私の言葉ではとても言い表せません。それで本の紹介サイトにご案内します。

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴さんがたどりついた、毎日の料理をラクにする方法

http://kokocara.pal-system.co.jp/2016/12/19/ichiju-issai-yoshiharu-doi/

料理にもトレンドがあって「塩麹」とか「作り置き」とか「SNSに映えるビジュアル系のレシピ」とかいろいろありますね。

でも、基本は自分で作るってことですね。土井さんも

「いまはすぐに「おいしい」か「おいしくないか」ばかりが話題になりますが、家庭料理はおいしいものばかりである必要はありません。

だから親のほうは、上手下手を気にする必要は全然ないんです。そんなことよりも、作って食べさせること。うちのお母さん、料理下手でも毎日作ってくれたいうことのほうがはるかに大事なんです。まず、一汁一菜の型をきれいに整えてください。」

という言葉に一安心。

ワオ!と言っているユーザー

地獄の一丁目どころか、地獄の果て。危ない!モーニングショー司会者も。

スレッド
古いリゾートマンションを買うの...


古いリゾートマンションを買うのは、地獄の1丁目です。

いえ、「地獄の果て」への直行列車です。




マンション管理費11億円横領事...


マンション管理費11億円横領事件があったのは「ツインタワー石打」(549戸)でした。

ひまわり不動産のサイトで、たびたび見ていました。これが、今でも出ている100万円のマンションです。




モーニングショーの司会者が、数...


モーニングショーの司会者が、数十万円で買えますといったら、脇の出演者が「ひとり10万円づつ出せば、毎年スキーに行けて、ホテル代もいりませんよね」というようなことを言っていました。




その番組を見て、危機感を持ちま...


その番組を見て、危機感を持ちました。私が軽い気持ちで言っているようなことを全国に放送しているのです。

地獄の一丁目どころか、地獄の果てです。




ゆったり、温泉気分を楽しめると...


ゆったり、温泉気分を楽しめると思っているのですね。温泉とプールの管理費、建物の修繕は、何十億円という単位です。




プールもある豪華な施設です。管...


プールもある豪華な施設です。管理費と修繕積立金で7万円をマンションが朽ちるまで払い続けるのですね。これに固定資産税も永久に。所有権の放棄はできません。




ここで、バスケに興じるのもいい...


ここで、バスケに興じるのもいいでしょう。スラムになったX年には、594分の1の「土地の権利」は、放棄できても、「建物の所有権」は放棄できません。

法令でそうなっているのです。




資産価値が0円に近くなったときに、この老朽化したリゾートマンションの建て替えは不可能です。

さびれたマンションには、管理費修繕費を払う人間が少なくなり、新たな負担を求められるかもしれません。

買い手がなくそのままだと、固定資産税や管理費、修繕積立金を永遠に払わなければなりません。

危険なほど老朽化したリゾートマンションの末路は、どのようなものでしょうか。

マンションが廃墟になる日 ~所有権は放棄できない~

「所有権の放棄」と「相続の放棄」について次回に書きます。

ワオ!と言っているユーザー

無責任なボンビー父さんの10万円マンション購入のすすめ(懺悔2)

スレッド
どうして古いリゾートマンション... どうして古いリゾートマンションを10万円で売りたいのでしょうか。

実は、1円でもいいから売りたいのです。買ったとたんに『管理費+修繕積立費+固定資産税』が、永久にのしかかってきます。いらなくなったら、所有権を放棄すればいいと簡単に考えている人がいます。実は、所有権の放棄はできないのです。で、永遠のゴミを背負います。

マンションは10万円で買っても... マンションは10万円で買っても、『管理費+修繕積立費+固定資産税』 をずっと払い続けないといけまない。
資産価値が0円に近くなったときに、この老朽化したリゾートマンションの建て替えは不可能です。さびれたマンションには、管理費修繕費を払う人間が少なくなります。
永久に抱える大きなゴミになるのです。
大自然につつまれた高層14階建...
大自然につつまれた高層14階建ての「シェスタ苗場」は、現地でもひときわ目立ちます

。苗場スキー場浅貝ゲレンデ隣接、苗場スキー場までの無料送迎バスが利用できます。赤湯温泉や貝掛温泉など周辺環境も恵まれています。

という謳い文句にぐっとくるかも。
こんくらいそろっていれば、十分...
こんくらいそろっていれば、十分ですよね。しかも築24年で、苗場スキー場浅貝ゲレンデ隣接!!

だいたいこんな物件は「管理費が150万円ぐらい滞納していて結局マンション代金が10万円といっても、160万円払う羽目に。おまけにそれが永遠の粗大ごみ。
「8畳なら自分好みにレイアウト...
「8畳なら自分好みにレイアウトすれば立派な住まいに!」
という気持ちで買っても「永遠の粗大ごみ」

一刻も早く自分の手から放したい。1円でもいい。10万円なら万々歳です。
こうしてサウナ、卓球台、図書コーナー、源泉掛け流しの温泉、スキー場隣接、クアハウス((ジェットバス・寝湯・シャワールーム・サウナ無料、水着着用)とくれば買いたくなるのも無理はありません。プールもあるし、スキールームもあるしイイネと思うと、管理が数万円の物件も。

次回、法律的なものも含めて、恐ろしさを書きます。

ワオ!と言っているユーザー

IKEAの3畳プロジェクト~広くないとだめですか、安いとだめですか、古いとだめですか

スレッド
IKEAの3畳プロジェクト。温...
IKEAの3畳プロジェクト。温かい雰囲気です。

広けりゃいいのですか?椅子が3...
広けりゃいいのですか?椅子が300万円だとかすぐ値段が出てきますが、「ものの価値は値段ですか」

狭くていいです。いえ、狭いほう...
狭くていいです。いえ、狭いほうがいいです。

狭くて十分です。...
狭くて十分です。

新しくて、大きいのがいいのです...
新しくて、大きいのがいいのですか?

古くていいです。いえ、古いのが...
古くていいです。いえ、古いのがいいです。時が刻まれているほうが好きです。

広いキッチンですね。豪華ですね...
広いキッチンですね。豪華ですね。

素朴でナチュラルがいいです。...
素朴でナチュラルがいいです。

タワーマンションを目のかたきにしているようですが、そんなつもりはありません。

お金のある人は、マンションに1億円使って、6000万円の管理費、固定資産税、修繕積立金を払ってください。

セルフビルドサイトの皆さんは、自分の価値観でまっしぐらに進んでください。

楽しい貧乏生活サイトの皆さんは、物の値段じゃなくて、自分のセンスを生かして、生活を作り上げてください。

ナチュラルアンティークサイトの皆さんは、素朴で味わいのある生活空間を満喫してください。

で、ボンビー父さんは、人のことをあれこれいって、自分がないじゃないかといわれそうですね。

私の絶対、絶対譲れないものは、「窓のデザイン」です。 じゃあ、そのことはまた。

ワオ!と言っているユーザー

家賃172万円のタワーマンションと「屋根裏暮らし」を比べると・・・・・

スレッド
「明るい・広い・豪華」対「暗い...
「明るい・広い・豪華」対「暗い・狭い・味わい深い」の対決かな。

多様な価値観があってこそ、おもしろいのであるから、このシーンも全否定するつもりはありません。

パイプ足のような椅子よりも、下のチェックのような素材が好きです。

でも、まあ使用目的が違いますから、なんとも言えないところでしょう。



こんな部屋のワンルームでも、私... こんな部屋のワンルームでも、私は満足するでしょう。

古い窓枠に切り取られた風景は、いっそう美しいに違いない。

漆喰の素材感とカラーがいいです...
漆喰の素材感とカラーがいいですね。

シンプルモダンの神髄は、ムダを極限までそぎ落とすというらしいのですが、私は味わいまでそぎ落としたくありません。

古木と白壁に囲まれて、黒い猫が...
古木と白壁に囲まれて、黒い猫が印象的です。

雑然としたなかの調和。床板が斜...
雑然としたなかの調和。床板が斜めになっているのも、日常性が感じられていいですね。

無駄なく直線が行き交うよりも、「人の手」を感じて、温かい雰囲気になります。

何度か画像をアップしたお気に入... 何度か画像をアップしたお気に入りの屋根裏部屋です。

白いペンキの剥げ具合が、静かな時の流れをあらわしています。

やっぱり屋根裏ライフがいいですね。何千万円もかけるより、小さな家(それもワンルーム!)が、いいですね。

ワオ!と言っているユーザー

このブログの原点「ムーミンの原作者の小屋」慎ましくも、心豊かに

スレッド
バルト海にある、クルーヴハル島...
バルト海にある、クルーヴハル島にあるアトリエ兼別荘のセルフビルドした小屋。

「ムーミン」の生みの親トーベ・ヤンソンは1964年から約30年間に渡り、春と夏の時間この小屋で過ごしたそうです。
中は芸術家らしい趣味で憧れます...
中は芸術家らしい趣味で憧れます。

学生時代ペーパーバックのムーミンを読もうとしましたが、数ページであえなく撃沈。英語力は相当貧弱な私でした。
アメリカ、cape codスタ...
アメリカ、cape codスタイルの家もいいですね。

豪華な家も多いらしいけど、素朴な平屋が好きです。
こんな森の奥深くにある家には、...
こんな森の奥深くにある家には、実際は住めないと思うけど、自分の小屋作りの原点のような気がします。
 


「小屋」と言ってもロッジ、ヒュッテ、山小屋、山荘、シャレー、バンガローなどいろいろな名前がありますね。

釘もろくに打てない私が、小屋作りを始めました。ベランダが2畳、部屋が4畳のミニハウス。練習用の小屋作りです。

こうして、このブログがスタートしました。

本番の家作りでは、セルフビルドに挑戦してみようと考えていましたが、甘かった。

セルフビルド・ハーフビルドは、高度な技術と忍耐が必要です。

タイトルにある写真の小屋を作ってみましたが、住めるような家にする技術はないと思い知りました。

で、とっくにセルフビルド・ハーフビルドをあきらめているわけですが、このカテゴリーにまだ、入っています。

というのは、このカテゴリーに集う皆さんが、自分の記事をよく読んでくれているので離れられないのです。

ありがとうございます。

自分では作れませんが、自分の思いを表現した「終の棲家」に向かってブログを書き進めます。

究極のローコストながら、楽しく充実した人生を終える場にしたいと、夢に向かって進めます。

いまどき、お金さえあれば豪華な家を建てることができます。

ボンビー父さんが、「え、そんな金額で!?」というような予算で「小さな家」を実現する過程を実証してみたいのです。

ワオ!と言っているユーザー

「屋根裏暮らし」っていいかも! ワンルームじゃなくてハンルームだけど

スレッド
「10万円マンションのからくり...
「10万円マンションのからくり」は、今度にして、屋根裏ってなんでこんなにかっこいいんだろうか、考えてみます。

ま、調度品が一般人とは違う感じですね。それにしても、上手に住んでいますね。
こういう部屋をどう、料理するか...
こういう部屋をどう、料理するか難しい。

でも、かねてから主張しているように「掃き出し窓」が致命的なんです。

世の中「ハイサッシ」「明るい」「開放感」がキーワードだから。

窓の下に家具を置くとグッと違ってきますよ。

右上に「換気の小窓」があると、インテリアを考えにくい。

ほら、窓の前に家具が置けると、...
ほら、窓の前に家具が置けると、いい雰囲気内なりますよ。

私なんかをはじめ、日本人の感覚... 私なんかをはじめ、日本人の感覚はこんな風になってしまうことが多いね。でも、きれいにしているね。

うちはこんなに広くないし、床も超、超安物のB級だろうし。

いずれにしても、在来工法だと柱が出るよね。

置物や壁のちょっとした、遊び心...
置物や壁のちょっとした、遊び心のある装飾がいいね。

いくら、屋根裏がいいといっても...
いくら、屋根裏がいいといっても、公共トイレの屋根裏はだめですよ。

広さ約92平方メートルの屋根裏に、電気ストーブやガスコンロ、衣類などもあっって、きれいに整頓されていたそうです。

3年間住んだんだけど先ごろ、御用になったようです。

窓の前に何か置くと、サマになり...
窓の前に何か置くと、サマになります。

普通ソファーやキャビネットですが、テーブルも、いい感じに。

こりゃまた、家具の一つ一つがす...
こりゃまた、家具の一つ一つがすごい。

デザイナーズ家具のある、豪華な...
デザイナーズ家具のある、豪華なリビングも、ボンビー父さんの心に響きません。

貧乏人のひがみだよ・・・と言われるかもしれませんが。

おしゃれで、小さな、屋根裏部屋でネコと暮らしたい。

などと、夢をみているこの頃です。はい。


ねえ、何千万円もかけて家を建て...
ねえ、何千万円もかけて家を建てないで、ワンルームの家を建てようよ。

窓の前のソファーが好きです。


で、いま若者の間で人気の小さな、小さな家の話に移りましょう。じゃあ、また。

ワオ!と言っているユーザー

懺悔、無責任な「ボンビー脱出プログラム」今も売っている10万円のマンション

スレッド
ボンビー父さんは、ずいぶん前に... ボンビー父さんは、ずいぶん前に、高い家賃を払うなら、お金をためてマンションを買おう!と書きました。

リゾートマンションが激安で売りに出されているからでした。

今でも10万円で売りに出ています。





「家賃を数万円払うなら、それを...
「家賃を数万円払うなら、それを貯金して・・・・」とかなんだかんだ言っているけど、家賃を貯金している間はどこに住むのかいという問題があります。

ボンビー脱出プログラムのファーストステップは、スキー場のアルバイトです。





スキー場のアルバイトは、宿舎と...
スキー場のアルバイトは、宿舎と食事がつくので、家賃を丸々貯金に回せます。とにかく10万円貯めます。

10万円で今でも(2017年5月4日)売りに出ています。

そしてこのマンションを10万円で買います。仲介手数料など諸費用がかかりますが・・・・。





所有権移転の登記は、司法書士に...
所有権移転の登記は、司法書士に頼んで6~11万円払うよりも、自分でやってみることです。

ボンビー父さんもやりました。結構簡単だし、法務局の人もいろいろ教えてくれますよ。




①スキーシーズンに、がんばって...
①スキーシーズンに、がんばってアルバイトをします。

条件は「寮費無料、食事無料支給、水高熱費無料。

リフト券無料、交通費支給、制服貸出有、ネット環境完備、車持込み可、服装ラフ、友人同士可、スキー場近い、施設使用無料」という条件が多いです。




②とにかく、雨露をしのぐ「住まい」を確保しましょう。

昨日書いたように、不動産の購入は慎重に進めます。ひまわり不動産は問題ないと思いますが、物件のチェックは大切です。

相続争いで弁護士が預かっているいわく付き物件、占有屋が居座っている競売物件など十分に調査、現地視察を行ってください。

③熱海あたりの築40年を越す物件は避けたほうが賢明でしょう。「築41年、40平米、管理費6万7800円!!」なんて平気でしてしまいます。

少なくとも平成物件がいいと思います。1981年に始まった新耐震基準以降の物件かどうかも調べる必要があります。専門家の話を転載しておきます。

■専門家の話
「築年数だけにとらわれるのではなく、きちんと修繕積立金を貯めて、長期修繕計画に基づいて定期的に大規模修繕が行われているかどうかをチェックすることが大切です。

気に入った物件が見つかって、最終的に買うかどうかを判断する段階になったら、売主に管理状態について質問してみると良いでしょう。

きちんとしているマンションなら、管理状態を推測できる管理組合の総会議事録、修繕履歴などを開示してくれると思います」

④マンションが自分の所有物になれば、一つの例ですが
管理費 月額 9990円
修繕積立月額 2970円
合計12960円の支払いです。年間3万数千円の固定資産税を確保して、4万円は貯金ができるでしょう。5年で240万円です。

以下のテレビ番組を見てください。つい、マンションを買っちゃおうかという気になります。

ボンビー父さんも、この番組と同じようなことを書きました。でも、このマンションがなせ、今でも、たとえ10万円でも売れないのか、考えてみる必要があるのです。

ここから、地獄の1丁目が始まるからです。ボンビー父さんが、無責任な「ボンビー脱出プログラム」を書いたことを悔やんでいます。

なぜ、地獄の一丁目か、自分の考えを訂正することが自分の責任です。




動画を見て、どう思いますか。まんざら悪い話じゃないようで・・・・・・が、大きな落とし穴があります。(つづく)

ワオ!と言っているユーザー

ボンビー父さんの「屋根裏」部屋 図面だよ!ギリギリのコンパクト

スレッド
センスとお金があれば、こんな屋...
センスとお金があれば、こんな屋根裏部屋ができるんだね~

牛小屋の2階風でいいからと、図面とイメージ写真を見せたら、

「真ん中に柱が2本いるよ」というではないか!!






ええ!?こんな風に柱がいるのか...
ええ!?こんな風に柱がいるのか。オーマイガー!

かなり見苦しいなあ。





外国のと構造が違うようだ。 え...
外国のと構造が違うようだ。

え~、なんとかならないの。





ほら、ほら、こういう風にね。 ...
ほら、ほら、こういう風にね。

柱なんていらないんじゃないのと主張するも、構造が違うらしい。





しょうがない!中央部に2本の柱...
しょうがない!中央部に2本の柱をたてよう。

で、いろいろ考えた結果、柱を壁の中に埋めこんでしまうことに。





コンパネを貼った、粗末な屋根裏になること間違いない。

しかし、世の中には屋根裏をあんな風にデザインできる人がいるなんて、うらやましい限りです。

一番低い端っこが160センチメートル、かなり狭い屋根裏になる。

レイアウト次第でいい感じになるかも・・・・と自分を励ます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり