口元の葉っぱが見えますぅかね。
しっかり足で確保して食べてます・・・。
今日もどんよりした天気。
気温も低めで風も涼しい。
しかし、湿度が高く歩くとじっとり汗ばむ。
梅雨明けはまだ出てこない。
濃い緑色の甲虫ですね。
陽に当たると緑色が光ってきれいです。
金属光沢です。
コガネムシ科なのでコガネムシとも呼ぶそうです。
草食性なので葉っぱをむしゃむしゃという感じで食べてました。
こちらが近づいても特に警戒もせずに食べ続けてました。
まさに旺盛な食欲。
強そうな顎です。
夜行性だということですが、
昼間っから行動してるようでした・・・。
>クリックで大きくなります<
正面から顔を見るというのはちょっとないことかな・・・。
今日も朝からどんより曇り。
気温は低めだが湿度が高い。
この時期、30度に行かないのは相当久しぶりかも・・・。
アベリアが満期状態の中、
ミツバチが結構飛び回ってる。
花の蜜集めに頑張ってる。
ちょうど正面に飛んできたので撮影。
ちょっとボケてますがまずまずかな・・・。
なんか一生懸命な感じ・・・。
でも、表情からは悲壮感はないですね。
ちょっと微笑むような表情に見えなくもない・・・。
>クリックで大きくなります<
綺麗に作りますよね。
このクモの巣は均整がとれていて綺麗ですね。
クモの巣もいろいろなパターンがあるのですが、
このクモの巣は特に綺麗に作られます。
巣を作らないクモもいますが、
こういうクモの巣は自然の造形の美しさですね。
>クリックで大きくなります<
1メートル以上あるかもしれない・・・。
花の大きさは普通のアカツメ草。
よくここまで伸びたとほめたい気分になります。
今日も朝からどんより・・・。
気温は27度まで上がるということ・・・。
昨日までの低温が影響してかあまり暑くは感じない。
昨日は22度だったから大暑の時期とは思えない。
梅雨明けは来週になりそうだ・・・。
生垣にものすごい背の高さになったアカツメ草を発見。
普通のアカツメ草だと、
10センチか゚20センチくらいの背の高さで群生してる。
このアカツメ草は生垣の植物に、
日差しを遮られることが原因だと思いますが、
一メートルくらいは有にある高さに達してます。
ここまでよく伸びたなと感心!!
茎が細いのにもかかわらず頑張ってますよ。
植物の生命力に驚きです!!
>クリックで大きくなります<
注意して見ないと葉っぱと区別がつかないです。
目が確認できたので虫だとわかりました・・・。
今日も朝から雨。
結構冷たい雨です。
なかなか梅雨明けしないですね。
涼しいのでいいことはいいのですが・・・。
今年の梅雨は長いです。
少し前に生け垣を見ていくと、
なんだか葉っぱらしきものが・・・。
なんだろうと目を近づけてもよくわからず・・・。
虫なのか葉っぱなのか判別ができないんですね。
対象が小さいのと色が葉っぱと同じです。
とりあえず撮影してみると目が確認できました。
これは虫だとばかりにしっかり撮影。
じっとして動かなかったのでしっかり撮影できました。
それにしてもこれだけしっかり擬態を通してるのは凄い!!
まずちょっと身では分からない。
虫の世界もすごいと再認識しました・・・。
>クリックで大きくなります<
駿河湾は美味しいものが豊富・・・。
今日は朝は凄い雨が降ってました。
土砂降りという感じかな・・・。
気温も低くて朝は22度でした。
最高気温の予報も25度で、
肌寒い一日になりそうです。
今の時期にこの気温はなんだか異常・・・。
お土産にいただいた「駿河湾、しらすときくらげのしぐれ」
これがなんともご飯に美味しい!!
暑くてなんとなくご飯を敬遠しがちなんですが、
これがあるうちは結構食べられそう・・・。
この時期、強い味方をいただいてしまいました(*^^)v
鮮やかな赤ですね。
暑い日が続きますね。
まだ梅雨明けではないようです。
東海まで梅雨明けしてるんですけどね・・・。
真っ赤なサルビア。
チェリーセージとも言われますが、
本名は「サルビア・ミクリフィラ」
花言葉は、燃ゆる思い、尊重、知恵。
メキシコが原産のようですね。
なかなか小鳥のような形が可愛い花です。
>クリックで大きくなります<
さすがに引き締まった顔つきですね・・・。
新選組で剣の腕を二分した「沖田総司」の写真です。
新撰組きっての剣客、
「斎藤 一」の実写真が発見されたということだ。
新撰組内の粛清、勤王の志士の取り締まりにかかわった。
池田屋騒動にもかかわったということだ。
剣の達人で「沖田総司」と双璧をなした。
今回初めて発見されたということだ。
なんだか鋭さに満ちた顔付きですね。
現代人にはない感じ・・・。
経歴についてはわからないことも多いようだ。
「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚」の漫画の主人公の相手役として登場している。
コロコロした形状ですね。
見た目とは違いなかなか強烈な匂いに注意です。
梅雨らしい曇り空が続きますね。
気温は低めでwすが湿度が高いので、
あまり気温の低さを感じません・・・。
梅雨明けは遅れそうですね。
マルカメムシと遭遇。
今年は見かけないなと思っていたら、
いきなり現れました・・・。
カメムシは種類が多く形状も多種多様です。
このカメムシはコロコロしていて、
よく見るカメムシとは違い愛嬌があります。
だからといってあまり触るのはお勧めしませんが・・・。
>クリックで大きくなります<
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ