記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

小型ハードディスク・・・。

スレッド
小型ハードディスク・・・。
今日も風が強かったですねぇ!!
しかも、かなり冷たい風で厳しかったです。
昨日の午前中がかなり暖かくなって、
気分が悪くなるほど極端だったのですが、
夕方からは身の切るような寒い風が吹き始め、
今日も一日吹き荒れましたね…。

パソコンが黒画面になってしまって右往左往していましたが、
なぜか三日くらい前から復帰しました…。
電源を切ってそのまましまいこんでいたのですが、
どうかな…???
と、取り出して電源を入れると、
なんと元の画面が出てきました・・・。
どういう理由か分かりませんが、
今は快調に復帰して活躍しています。

しかし、今回の画面落ちは、
ファイルの重さを気にせず使用していたのが原因ではないか、
ということで、外付けのハードディスを併用して使うことにしました。

ハードディスクを買ったのですが、
今のハードディスクというのは、
ほんと小さくなってるんですね。
写真はメガネケースと比べてるのですが、
メガネケースよりだいぶ小さいです。
この大きさで250ギガあります。

このくらいの多きさだと持ち歩けるので、
外でパソコンを使うときなどほんと便利ですね。
何だかこの大きさにびっくりしてしまいました・・・w(゜o゜)w

ブログルのいま一つですねぇ・・・。
いまだに開けないブロガーのページがあります…。
昨夜は全くアクセスできなくなり焦りました。

そんなことをしている間に、
アクセスランキングの一位から転落していました…(−−〆)
アダルト系のブログにトップを奪われたわけです。
まあ、なんとなく開いてみたり、
ちらちら覗いたりするので、
ますますアクセス数が開いていくようです…。
まあ、なんというかなかなか・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

春一番…!!

スレッド
春一番…!!
今日は極端な日でしたねぇ…。

午前中からお昼にかけてはコートを着て歩いていると、
汗ばんでくるようなお天気・・・。

ところが夕方から今度は身を切るような風の冷たさです。
厳しいですね…!!

一日中風が強く、
これは春一番ということです。
それにしても空が茶色になっていたのにはびっくり!!w(゜o゜)w

これは黄砂かと思いましたが、
それは完全に違っていて、
地面の砂が巻き上げられた結果だということです。

明日は最高気温が8度の予報。
寒さが戻ってきますね。
風邪をひきやすい気候到来ですね。

この寒暖の差は厳しい…!!
午前中は暖かくもわっとしていたので、
片頭痛でした…(−−〆)

夜遅くなんだかブログルが繋がらなかったですね。
我がブログだけだったのかな・・・???
更新ができないかと思いました…。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

京都の漬物三昧。

スレッド
京都の漬物三昧。
今日は今年一番の暖かさだと思いますね。
さわやかなお天気だったのでが、
冬物の上着を着て早足で歩いていると、
汗が出てきますねぇ・・・。

これで夜になって、
気温がグッと下がると、
決まったコースのようにかぜをひくんですよね・・・。

花粉も今日はかなり飛び回っていました。
外出すると鼻水が止まらなくなります。
きつい季節の突入しますね・・・。

話は変わりまして、
今日、京都に仕事で行っていた方に、
京都の漬物セットをいただきました。
味はそれぞれはっきりとした個性があり、
似てる味がありませんでした。
さすがだなと思ったしだいです。
全体的にはまろやかな味だったと思います。

ありがとうございました・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

朝の梅林にて-2

スレッド
朝の梅林にて-2
今日の早朝の梅林似て撮影。

なかなかいい雰囲気ですねぇ…。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

桜餅と草餅…。

スレッド
桜餅と草餅…。
タイトル通りの写真でございます…。

桜餅が出てきましたねぇ。
通りすがりの和菓子屋さんにちらりと見えたので、
思わず急ブレーキ!!

これが買わずに素通りできるだろうか…。
まあ、できて当たり前なんだとは思いますが、
ちょっと小銭を頭に描いて店内へ・・・。

早速買い求めて、
帰宅後美味しくいただきました。
桜餅の葉っぱのちょっとした苦みと、
漉し餡の甘さがちょうどよかったです。
草餅も満足な甘さがあり結構なお味でした。

いよいよ春の味覚到来ですかね。
今日は小春日和でした。
また寒波が来るということですが…。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

朝の梅林にて…。

スレッド
朝の梅林にて…。
梅が徐々に咲いてきてますねぇ。
朝いつものようにゴミ出しにった帰り、
公園ではなく梅林に行ってみました。

朝日に梅ってなかなかいい感じですね。
何枚か撮影してきました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春近し・・・ですが。

スレッド
春近し・・・ですが。
今日はパソコンの故障から始まって、
パソコンを修理に出そうと電気店に持っていくと、
外付けのモニターに接続して、
バックアップを取ったほうがいいと言われ、
デスクトップのモニターにつなげようとしましたが、
これは合わなくてダメ…。

仕方なくケーブルを使って、
ファイルだけ移動することはできました。
アドレスは全く駄目ですね。

このブログを読んだ方はメールをください。
気がつかないだろうな…(−−〆)

なんだかパソコンに振り回されて写真もなし・・・。、
我が家に飾られていた花をアップ。
いちおう春らしくなっている…。

壊れた液晶を直すと5〜6万かかるといわれた。
さてどうしよう…。
データ類を失っても新しく買うべきか、
直して使うべきか…???
いきなり迷うことと相成りました。

今日のお昼に食べた、
ギョーザセットのラーメンは美味しかった…。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

パソコン故障!!

スレッド
パソコン故障!!
愛用のパソコンが故障してしまった…。

電源は入るのですが、
液晶ー画面が真っ暗…(;一_一)
また修理です…。

ハードディスクは大丈夫かなぁ…。
やばいですねぇ…(−−〆)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

パソコン故障!その後…。

スレッド
パソコン故障!その後…。
タイトルと写真は全然関連はないのですが、修理に出しに行った帰りに食べたギョーザセットです。結局、外付けモニターを繋いでバッグアップを取ることにしました。データが無くなると大変です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

陽だまり・・・。

スレッド
陽だまり・・・。
早朝、ごみ出しに行く途中、
ススキが朝日を浴びて輝いていた。
斜めの光を浴びて、
ススキの穂が温かさを吸収してるようだ・・・。
ここの一角は完全に春ですね。

今日は寒さも多少和らいでちょうどいい感じ・・・。
風もなく空気に湿り気を感じるから、
こういう日はほんと春を見るようですねぇ(^o^)丿
今年はちょっと厳しい寒さだったから、
今日のようにちょっとしたお天気の変化でも、
気分が大きく違いますね。

しかし、2月からごみ出しの曜日が変わったということですが、
張り紙に書いてあるのがちょっと分かりずらい・・・。
間違って出す人が結構いるようだ。
もうちょっと分かりやすくできないかなあ、
と、ごみ出し係りとしては思うしだいです・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり