カメムシの種類の多さには驚きますね。
形が千差万別なのも凄い!!
台風18号がらみで、
日本列島が水没しそうなほど雨が降りましたね。
政治家さんたちもこれだけ大変になってるのに、
おっとり刀で立ち上がった感じです・・・。
鬼怒川の決壊は凄い!!
マルカメムシをアップします。
少し前に撮影していたのですが、
Upを忘れてました・・・。
カメムシの奥の深さには驚きますが、
細いのから丸いのまでよくこれだけ種類が揃いますよね。
触ると臭そうなので遠目でパチリ・・・。
思った以上に表面は凸凹してるんだと思いました。
>クリックで大きくなります<
今日の最高気温は29度ということです。
今まで気温が低かったので少し暑いのかも・・・。
今日は朝から青空が見えてます。
一週間ぶりくらいの青空って感じです。
少し雲が出てますが、
うろこ雲でもう秋の雲って感じです。
とにかく台風17号の影響で天気が悪かった。
かなりの水の被害が出てますね。
なんだかテレビを見てると、
ふと大震災の時の映像を思い出します・・・。
今までの概念では防げなくなってるみたいですね。
今までで見たことのないような水の災害にあ然です・・・。
青空というのはやはりいいですね(*^-^*)
>クリックで大きくなります<
緑色が変色してます。
黄金色に近づいたのかな・・・。
今日も朝から雨模様です。
日本列島を縦に移動する雨雲が猛威を振るってますね。
比較的近い球側も結構ぎりぎりまで水位が上がってます。
これだけ大変な状況であるのにもかかわらず、
政治家さんたちが全く興味を示さないというのが怖いね。
アオドウガネを見つけたのですが、
なんだか色が抜けてしまった感じ・・・。
こういう色の場所に長らくいて変色したのかも・・・。
普段は鮮やかな緑色をしてるのですが、
なんだか枯れちゃった感じ・・・。
>クリックで大きくなります<
名前の通り紅色の筋が入ってます。
かなり小さめの蛾ですね・・・。
昨日からの雨が今日も快調に降り続いてます。
台風18号の影響ですが、
17号の影響はどうなるのかという気がします。
昨日より若干気温は高いようで25度の予報です。
昨日は寒かった・・・。
目の前をなんだか飛ぶ蝶あり・・・。
これはなんかの虫だなととまるのを待ってましたが、
近くのコンクリブロックに到着。
近づいて見ると蛾です。
小さい種類の蛾だなと思い撮影。
調べて見ると、
「ベニスジヒメシャク」
ヒメが付く蛾はみな小型なんですね。
とまるとじっと動かず。
カメラを近づけても動きません。
おとなしい蛾という感じですね。
>クリックで大きくなります<
美味しかった(^O^)/
今日は朝から雨。
気温も低い・・・。
予報では最高気温22度。
一気に秋深しの状況になっている。
台風18号の影響ということですが、
極端です・・・。
島根県のお菓子をもらってしまった。
これがなかなかいい感じで、
島根県と言えば安来節。
あのどじょうすくいが有名ですよね。
大正時代には大ブレクしたんですよね。
きつねがほっかむりした感じですが、
ユーモアがありますね。
よくできてる(*^-^*)
なんだかミイラのような雰囲気ですね。
葉っぱの裏に残っていたカマキリの脱皮後を発見。
最初なんだろうと思いましたが、
鎌があるのでカマキリと分かりました。
綺麗に残っていたのでさっそく撮影。
こういう脱皮くり返しながら成長していくようですね。
初めての遭遇でした。
>クリックで大きくなります<
しずくの中に閉じ込められた花・・・。
「愛の水中花」ってところでしょうか・・・。
昨日は結局天気予報は晴れだと連呼してましたが、
一日曇りでした。
今日の朝も曇りでとにかく湿度が高い・・・。
気温はそれほど高くはないのですが、
湿度が高いだけムシムシします・・・。
昨日アップできなかったもう1枚のしずくの写真をアップ。
昨日とは違って、
ちょっと提灯のような雰囲気ですね。
葉の先端の光の帯がなかなかって感じです・・・。
それにしても自然の造形は同じものが全くないですね。
何年も撮影してるんですが、
同じというのがないです・・・。
自然の持つ多彩な造形力にただただ脱帽です・・・。
>クリックで大きくなります<
今の季節のいい眺めです・・・。
今日は天気予報では晴れの予報でしたが、
朝から曇ってます・・・。
天気日和と天気予報では言ってます。
まあ、どんより曇り空より乾くのかな・・・。
昨日の朝は前の日の夜に降った雨の名残で、
しずくの世界が広がってました。
雨に濡れながら撮影してみました・・・。
黄色いマリーゴールドのバックで、
しずくの中の花が綺麗ですね。
これも自然の作り出す一瞬の造形ですね。
絶景とは対極にある美なんだと思います・・・。
>クリックで大きくなります<
「モンクロシャチホコ」これを食べる人がいるんですよね。
自分は遠慮しておきますが・・・。
今日の朝は晴れ間が見えた。
かなり久しぶりのお日様かな・・・。
風が少し強めに吹いて涼しい・・・。
最高気温は29度。
少し湿気が少ない感じでまずまずかな・・・。
午後からまた下り坂になるみたいです。
これまた珍しい!!
生垣の葉の上になんだか白い物体があるので、
なんか鳥の糞かなと近づいて見ると、
黒い班がありなんだろうと眺めますが、
まったくピクリとも動かず・・・。
頭もよく見えないので、
とても虫には見えませんでした・・・。
とにかく写真だけは撮っておこうと撮影。
パソコンで調べてみると、
蛾の仲間で「モンクロシャチホコ」と判明。
それにしてもこれが食べられるというのも驚きです。
モンクロシャチホコ(即ち桜毛虫)は、
昆虫料理研究家の内山氏をはじめ、
多くの人がブログにてその美味さをアピールしているメジャーな昆虫です。
特筆すべきは、桜の葉を食べるので桜の香りすると言われる香りです。webより
なんだか食べようとした途端卒倒しそうです(*ノωノ)
>クリックで大きくなります<
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ