記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1717件

寒椿・・・。

スレッド
寒椿・・・。
今日はますます寒かったですね・・・・。

お昼ころ少し陽が差しましたが、
そんな程度じゃ関係ないという感じでした。

だんだん仕事が始まる人が増えてきました。
また忙しい日本が始まりますね。

と、いうことで今日は椿の花をアップします!!
強調することもないんですが、
寒い中で鮮やかに咲く花ですよね。
つめた〜〜〜い空気の中で咲く、
緊張感のある赤が好きです!!

そのせいかどうか分からないんですが、
散る時、まともに頭を落とすので、
ドキッとさせられますね・・・・。

My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

札幌、満龍、味噌ラーメン!

スレッド
札幌、満龍、味噌ラーメン!
今日は寒かったですねぇ!!
新年4日目。

最高気温が10度いきませんでした。
曇っていて一度も太陽が出ないので、
当然でしょうか・・・・。

というわけで、
ラーメンを食べに行こうということになり、
それなら味噌ラーメンだ!ということで、
地下鉄に乗ってこのお店を目指しました。

おいしいという話を聞いていたので、
一度食べてみたかったのです。

餃子も頼んでいざ食べようというところで、
胡椒をふりかけました。

さすがに辛かったですが、
あったまるのなんのって・・・・、
最後は汗をかきながら食べました。

味は!????
おいしかったです(^_^)v
少し濃い目でしたが、
このくらいでわたくしはちょうどよかったのですが、
娘は後からのどが渇いて水ばかり飲んでいました(^0^)/


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2006年、今日からスタートです!

スレッド
2006年、今日からスタートで...
皆様!
明けましていおめでとうございます(^o^)丿

先ほど帰宅。
早速ブログルの新年初UPです。

やはりまずは初詣の記録でしょうか・・・・。

元日は埼玉県の川越大師に初詣。
ここは徳川家光にも縁の深いお寺です。
ついでに家光の乳母でもあり、大奥を仕切った、
春日の局にも縁があります。

元日そそくさと出かけましたが、
毎年のことながら並ぶ並ぶ・・・・・。
気を長くして今年も行けということでしょうか、結構並びました。

お賽銭を投げて手を合わせて、
今年の安泰を願って破魔矢とお守りを買いました。

お雑煮もしっかり食べました!
我が家は完璧な関東風です。
少し箸をつけてしまってから慌てて撮りましたが、
最初に撮れと早速叱られました・・・・。
今年も叱られ人生かなぁ・・・・と、
なんとなく思った次第です(^^ゞ


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ありがとうございましたm(__)m

スレッド
ありがとうございましたm(__...
明日より出かけますので、
しばらく留守にいたします。

ブログルの皆様、
また、このブログをご訪問いただいた皆様、
今年は本当にお世話になりました!!

また、来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

少し早いのですが、
デパートの前に飾ってあった、
獅子舞の人形に登場してもらって、
今年のブルグルを締めたいと思います。

2006年、
皆様にとってよい年になることを願って、
除夜の鐘を聴きたいと思います。
ありがとうございました。


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

冬に咲く花・・・・。

スレッド
冬に咲く花・・・・。
今日も基本的には大掃除の真っ最中・・・・。

全部の窓拭き、ベランダの掃除、お風呂場の掃除・・・・。

くたびれますねー(>.<)y-~~~

お昼になって外へ食事に行ったのですが、
その途中に菊の花が咲いていました。

この寒い中、鮮やかでみずみずしい黄色い花でした。

この寒さの中でよく咲いてるなー!と感心しましたが、
なんとなくけなげで良いですねぇ・・・・。

とにかく掃除に負けずにお正月を迎えたいものです!!
もう少しです (`´)/


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Book Offへ行った日・・・・。

スレッド
Book Offへ行った日・・...
今日は、今年買って読んだ本も読まなかった本も、
まとめてブックオフへ引き取ってもらいに行った。

とにかく部屋の中がいっぱいなので、
本という本を全部出して、
シビアに選別!!

読んだ本はいいとして、
なんだか買っただけで読まなかった本をどうするか・・・・。

右に行ったり左に行ったりを繰り返して、
決断!!

結局、手提げ袋の大きいもの二つと、
中くらいが二つ、小が二つ・・・・・。

これをブックオフへ持ち込んで清算・・・・。
4000円ちょっと超えるほどになった。
これはいい金額になった(^_^)v

帰りに中古レコードを三枚買って使ってしまったが、
貴重なレコードだったのでラッキーだった。

帰り道タリーズコーヒーでココアを飲み休んで帰宅・・・・。

くたびれた一日だった(>_<)


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

wさん、ぱっさかりあさん、momoさんからのバトン。

スレッド
Q1 あなたがよく買うものは何?(5つまで)
  1)パソコン関係の本
2)トミカ
  3)CD
  4)本(あらゆる分野)
 
Q2 今あなたが欲しいものは何?(5つまで)
  1)オートフォーカス一眼レフ
  2)山のザック
  3)時間・・・・
 
Q3 あなたが買って後悔したものは何?(5つまで)
  1)パソコンソフト(買ったけど使えなかった)
  2)iPod(バッテリーがすぐ切れるので意味がなかった)
  3)つまらない演奏のCD

Q4 あなた一押しの商品を一つ!
  パナソニックのデジカメ(ほんとに手振れしないのがすごい!!)

Q5 バトンを回す5人(3人以上)
  さちさん、アキコさん、solaさん、 Snailwalkerさん、Mt.zakiさん、GONさん、 ohikkoさん、椎さんよろしくお願いします!!  

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

茜雲・・・・。

スレッド
茜雲・・・・。
携帯電話を機種変更して帰り道・・・・。

4:30くらいだったのですが、
ちょうど夕暮れになりかかっていて、
雲が赤く染まり始めていました。

その淡い色がとてもきれいで、
郵便局への寄り道を変更して、
とにかく視界の開けるところまで急ぎました。

家に囲まれてはいましたが、
ちょうどよい駐車場があり、
そこに息きらせて入り、
何枚か撮影・・・・。

今の季節の空は夕方になると、
目まぐるしく色を変化させていくので、
飽きることがありません!!

休暇中の今だけ空と付き合うことが出来るわけです。

冬は寒くて大変なんですが、
空が最も芸術的になる季節だと思います・・・・。


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

朝日を撮りました。

スレッド
朝日を撮りました。
今日は、昨日ほどの寝坊はせずに起きましたが、
起きて朝ご飯を食べるとすぐにまた眠くなってしまいました。

眠気覚ましにベランダに出てみたのですが、
朝日が雲にかかっていい感じでした!!

デジカメを取りにあわてて戻って、
何枚か撮りました。

なんかこのまま「明けましておめでとうございます」という感じになりました。

明日から本格的な大掃除・・・・。
なんかこれはこれで憂鬱ですなー(ーー;)


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

冬の日、陽だまり・・・・。

スレッド
冬の日、陽だまり・・・・。
今日は究極の朝寝坊・・・・。

11:00近くまで寝てしまった。
それでもなお眠い感じでしたがそうそう寝てもいられず、
なんだか重い体を引き上げるようにして起きました。

起きると、
こういう日は時間がたつのはメチャクチャ早いわけで、
伸び放題の髪の毛を切りに床屋へ・・・・、
帰ってくるとすぐ床のワックスがけ・・・・。
これだけで昼間は終わり・・・・・。

その合間にちょっと出た道端に緑色の葉を見つけました。

狭いスペースでしたが、
陽が燦燦とさしており、
回りの枯れた草の中で透明感があり、
みずみずしさがありました。

今日は、ちょっと寒さが和らいだ一日でしたが、
なんかこの葉を見てホッとしたような気がしました。


My Home

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり