記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

しずくの世界。

スレッド
いい雰囲気ですよね。... いい雰囲気ですよね。




早朝は雨。

昼に向かっては曇り。

湿度が高い65パーセント。

気温23度の予報。



梅雨に入るとどんよりムード。

お日様を見る時間はかなり制限されますね。

しかし雨がやむと、

残されたしずくは新しい世界を出現させます。

自然は単純に鬱陶しいだけ残しはしないです。



>クリックで大きくなります
#しずく #雨

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2017-06-14 11:13

レインボーの光が良いですね。先日撮影セミナーで教わった蜘蛛の巣によるレインボーボケの模範解答の様な写真です(^^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2017-06-25 13:32

レインボウボケってのがあるんですか・・・。
初耳です。
蜘蛛の巣って雨の後は結構ねらい目ですよね。
なかなかうまく撮影できないんですが・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2017-06-14 20:39

蜘蛛の糸の雫ですか
綺麗に輝いていますね

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2017-06-25 13:34

お日様の光の具合がドンピシャでしたね。
こういうのはほんとにまれです。
その時の条件に合うというのが難しいんですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり