記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ツグミ君の旅立ち・・・。

スレッド
まさに木の枝のてっぺんにいまし... まさに木の枝のてっぺんにいました。




鳴きながら飛んで行きました。 ... 鳴きながら飛んで行きました。

旅の始まりかな・・・。




今日も早朝から暑いですね。

4日連続の夏日は気象台始まって以来ということです。

今日の最高気温の予報は27度。

昨日がかなり暑かったので、

熱が残ってる感じです・・・。

気象台始まって以来が多くなってきましたね。



ツグミが木のてっぺんで周囲を見ながら鳴いていた。

今ぐらいで姿が見えなくなるので、

いよいよ旅立ちの合図かな。

今年は3羽か4羽くらいで来ていた。

あまり姿を見ることはなかったですが・・・。

「旅立ちですよ」の合図を、

仲間たちに発してるのかもしれないですね。

また冬に会えればいいな・・・。



>クリックで大きくなります<




#ツグミ #鳥

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2017-04-19 20:15

このような写真は、私にはシャッターは押せません。
見事です。

ツグミに露出を合わすとバックが白くなりますよねぇ。

このような写真をバーチャル加工する技術は、素人ながら私は得意です。
もし、許可を頂けるなら「ツグミ」生かした写真をお見せしたいのですが?

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2017-04-20 10:57

ありがとうございます。
ツグミに合わせると空の色は飛んでしまいますね。
どうぞバーチャル加工をお願いします。
楽しみにしてます(^O^)/

ワオ!と言っているユーザー

岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2017-04-20 20:27

あまり出来はよくありませんが、桜とツグミです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2017-05-05 10:41

このように加工されると一気に雰囲気が変わりますね。
ちょっと味気なかったのが華やいだ雰囲気に変わりますよね。
ありがとうございます!!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2017-04-20 07:43

真横からの鳥の飛び姿、素晴らし入れすね
空気抵抗を減らすため流線型、驚きました

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2017-04-20 10:59

真横からというのはなかなか撮影できないですね。
初めて撮影に成功したと思います。

ツグミは渡り鳥なので極限まで流線型を極めたと思いますね。
距離が長いので少しの無駄も省いてこの流線形になったと思います・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり