記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

横浜、赤レンガ倉庫にて・・・・。

スレッド
横浜、赤レンガ倉庫にて・・・・...
昨日寒かったと書きましたが、
今日はさらに寒い一日でした!!
最高気温が3度ということです。

そういう日ではありましたが、
休日もいよいよ残すところ明日までということで、
娘に付き合って、横浜の赤レンガ倉庫へ行ってきました。

いろいろお店が入っていて結構楽しかった!!
全体が大正ロマンという感じに統一されていて、
その雰囲気に浸りながら歩いていけるので、
全部回っても疲れるということがなかった。

横浜の名所をめぐる「赤い靴バス」に乗って駅まで帰りましたが、
待っている間に雪がちらついてきて、
耳が切れそうなくらい寒かった・・・・。

My Home


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
やす
やすさんからコメント
投稿日 2006-01-07 00:46

今日も寒かった・・・

毎日、言ってます・・・(><)

おおっ!!

懐かしい〜!!

学生時代は、横浜に住んでたので、この辺も良く行きました。

バイクに乗って、一人で格好つけてました(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:37

青春の場所だったんですね。
バイクで乗り付けてナンパしてたんですかね。
学生時代は意外とやんちゃだったりして・・・・。

この辺は再開発でほんとにきれいになってます!!

ワオ!と言っているユーザー

剣スケ
剣スケさんからコメント
投稿日 2006-01-07 01:05

ここ、その昔こんなに整備されていなかったですよね?

綺麗になったという話は聞きましたが、これはいい。

今度行ってみたいですね〜。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:40

横浜の再開発事業の一環で整備されたんですね。

古い倉庫を利用して観光スポットを作ったということでしょうか・・・・。

古の雰囲気が濃厚でいいところですよ!!

ワオ!と言っているユーザー

ぴぃすけ
ぴぃすけさんからコメント
投稿日 2006-01-07 01:28

平日ですいてますね。休日はかなり混んで賑わってますよ!ライブハウスがあって、一度行ってみたいです。

わたしもこの間トリエンナーレに行った帰り赤い靴バス乗りました。\100で元町の方まで行くので便利ですね!

おぉ。やはり雪が降りましたか。でももっと降ってほしいですよー。寒いだけでつまんないです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:43

この寒さと平日ということですいてたんでしょうね。

ゆっくりとどのお店も見て回りました。
面白かったですよヽ(^o^)丿

「赤い靴」というこのこじんまりしたバスがまたよかったですね。

100円ですからね。

ワオ!と言っているユーザー

ぱっさかりあさんからコメント
投稿日 2006-01-07 01:32

MM21地区には何度か行っていますが、赤レンガ倉庫にはまだ行っていません。
行きたいと思っているのですが、横浜まで行く機会がなかなか作れません。

レトロな雰囲気が好きなんですけどねぇ〜。

「赤い靴バス」なんてあるんですねぇ。
山下公園から出ているシー・バス(水上バス)には乗った事、ありますよ。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:47

ここまではちょっと遠いいでしょうね。

大桟橋があってもう海ですからね。
ほんとの横浜ですね。

まあ、レトロですよ!!
大正ラマン濃厚です。
お店もそういう雰囲気を作るディスプレイにしていますね。

異国情緒満載でした!!

ワオ!と言っているユーザー

T.Moriさんからコメント
投稿日 2006-01-07 02:11

赤レンガ、用事があって行くことばかりで、ゆっくり回ったことがないです。
今度ゆっくり遊びに行ってみようかな。楽しそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:51

仕事で行くと見て回るということもできないですよね。

今回は娘の付き合いで行きましたが、
出費がすごくて半分くたびれますね。

でも異国情緒を十分に取り入れて、
しかも新しさも出しているので、
かなり楽しめますね。

広さもちょうどいいので、
全部のお店をゆっくり見て回れます。

ワオ!と言っているユーザー

momo
momoさんからコメント
投稿日 2006-01-07 13:28

おお(゜o゜) 横浜はお洒落なところが多いですね!
イイなぁ。。。
やっぱ平日はイイですね(^^)v空いてて最高!

100円バスはこっち地方にもありますよ!
駅から観光名所を回っています...乗ったこと無いけど(^^ゞ

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-08 09:32

ここは横浜の新しい観光スポットですね。
海の近くでなかなかいい雰囲気ですよ!!

名物観光バスってどこにでも走ってるんですね・・・・。
乗って見るのもなかなかいいもんだよヽ(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

椎
さんからコメント
投稿日 2006-01-07 16:35

赤レンガ、行かれたんですね。
お嬢様と一緒なら余計に楽しそうです。

赤い靴号、可愛いですよね。
目立つので、すぐにわかります。

わたしは先日行ったときにはお店を回らなかったので、今度はゆっくりと行ってみたいです。

美味しいお店はありましたか?って未だに食い気です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-08 09:39

小さいお店が結構びっしり並んでいるのですが、
なんとなく普通のお店と違って、
面白かったですね!!

異国情緒というか、
なかなか見てて飽きないですよ(^_^)/~

料理は食べなかったのですが、
コーヒーがおいしかったですね!!

娘が美味しい美味しいと言って飲んでいました。
飲み食いの味にはうるさい娘です(>_<)

ワオ!と言っているユーザー

ランボー
ランボーさんからコメント
投稿日 2006-01-07 18:26

レトロ感,いいっすねぇ。

赤煉瓦と言えば,北海道では旧道庁(関係なかったな(+_;))

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-08 09:42

ほんとにうまく倉庫を使っていますね。
その倉庫のレトロ感を損なわないように、
照明から考えられていました。

なかなか雰囲気がありましたね!!

旧道庁のことは聴いたことがありますよ。
やはりレンガ造りなんですよね(^_^.)

ワオ!と言っているユーザー

ユニコさんからコメント
投稿日 2006-01-07 22:25

私も行ったことありますよ。
お洒落なショップや飲食店もあるから楽しいですよね。

横浜は海風があるから余計寒いのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-08 09:46

行ったことがありましたか・・・・。

小さいお店が並んでいて、面白いですよね。

それほど広くもないのでお茶休憩をしながら全部回れるのがいいですね!!

若い子が多かったですねやはり・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2006-01-08 11:35

素敵な所ですね!

娘さんとデートだったのですね♪
デートコースにピッタリです(^^♪

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-09 08:30

娘が気を使って行こうと言ったのかもしれないですが、

全部費用はこちらもちですからね・・・・。

なんとなく財布代わりだったのかもしれない(~_~;)

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2006-01-10 01:28

私も Toshiakiさんみたいな パパがほしいなあぁぁ(^^♪

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-01-10 06:57

お父さんは、今でもきっとsunukolynさんに甘いですよ。

こちらにお金がなくなったところで、
ようやく冬休みが終わりです・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり