記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

箱根旅情編・・・(二十一)

1 tweet
スレッド
これは蜂の巣をイメージして作ら... これは蜂の巣をイメージして作られたようですね。

中でちゃんとに子供が遊べるようになってます。

けっこう高いところまでよじ登ってる子もいました・・・。




見た瞬間は小錦かと思いましたが... 見た瞬間は小錦かと思いましたが、

サモアの人たちということです。






木組みで作られた場所です。 中... 木組みで作られた場所です。

中には大きな網があり子供が遊んでました。

けっこう巨大でしたね・・・。




木組みの中です。 結構広いです... 木組みの中です。

結構広いですが人が多い・・・。






いろんな彫刻がありましたが、

とにかくゆっくり見るというのは難しいですね。

少し眺めては次・・・。

全部はやはり見切れなかったです・・・。



かいつまんでいくつかをアップ・・・。



>クリックで大きくなります<




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-08-30 18:28

おもしろいオブジェ、展示物ですね。
子供たちが喜びますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-04 17:26

芸術ということでなかなか凝ってます。

見てても面白いですね。
子供達は大喜びです…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-08-31 07:54

遊べる、展示物、面白そう
飽きなくて良いですね

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-09-04 17:27

見ても面白いですし、
子供達は実際に遊べるので、
動き回ってました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり