-
あっという間に、終わってしまったパリオリンピック 時差もあって、また中継の関係もあって、あまりリアルタイムに競技を見る事ができなかったのが残念だった 結果、金メダルをはじめ、多くの成績を残した日本 できれば、テレビでもリアルタイムで応援したかったなぁ〜 前回の東京オリンピックからなのか なんと...
-
自信がないという方が無意識に 使っている言葉といえば できなかったらどうしよう。 コーチングではそんなとき悩みや 原因追求はしません。 大げさにいえば、過去は一切関係なし。 どんなに失敗していようがどうでもいいのです。 人間には無限の可能性があるが 大...
-
月面着陸から55年、あの映像はリアルかフェイクか? 映画、Fly me to the moon 子供の頃の記憶と感動と ずっと続いている、人類初の月面着陸は捏造だったという、捏造説と これってノンフィクションじゃないのと そんなことを感じさせながら、あっという間に2時間、観終わってしまった...
-
小学生の男の子にコーチングをしてきました。 コーチングといっても遊びのようなものですが 体を使ったコーチングはとっても楽しかったです。 彼はけん玉が得意でいろいろ 技を披露してくれたのですが 私にもしろというのです。 けん玉なんて子どものときもしたこと...
-
先月ハローワークに行って、雇用保険受給の申請をして 今週、指定された日に職業講習会に行って 改めて、雇用保険の仕組みがわかってきた 申請時、個人事業主であることも届け出て 個人で事業をやりながら、受給してもらう条件など 一度説明はしてくれたけど 改めて受給のしおりと、ネットの記事や、Y...
-
小さいことを積み重ねるのが とんでもないところへ行く、 ただひとつの道だと思っています。 by イチロー ほんの10分でもいいので毎日 自分と向き合う時間を作る!には マインドフルネスをクライアント様に おススメしています。 私はあさイチに瞑想...
-
あぶない、あぶない、すっかり忘れるところだった 5年にごとの更新で、失効1ヶ月間までに手続き完了のタイムリミット 有効期限が9月末だったので、8末までに手続きを完了のこと 忘れていたら、アウトだった 車の車検と同じ感覚だけど、車と違って、誰も見守ってくれないから 忘れてしまうところだった ...
-
スマホがなくなったらどうする? 手元になくなったときから落ち着かない。 ないとわかった瞬間から大騒ぎ!? これだけは失いたくないものを ベスト10を考えてみる。 その中にスマホははいっているでしょうか? 自分はどんなことが大事か。 どんな人か大切なの...
-
とある大手電機メーカーの本社会議室 今日は、保険屋さんとのコラボで 人生100年時代の、キャリア再設計についてのお話を オンラインセミナーという形で、させていただいた なので、今日はキャリコンモード 私のパートは、人生100年時代を見据えて、 どのようにキャリア(人生設計)を考えていくのか キ...
-
どんなことも裏を返せば才能になります。 強みを見つけたいけれど、どうしたらいいのか わからない方には、自分の欠点を思うところから 探ってもらうこともあります。 以前の職場に怖がりの人がいました。 怖がり過ぎと思うこともあったのですが この怖がりは才能です。 ...