-
日本(にほん)には、おにぎりという食(た)べ物(もの)があります。おにぎりとは、お米(こめ)を三角(さんかく)や、丸(まる)や、四角(しかく)に固(かた)めた食(た)べ物(もの)です。ご飯(はん)の中(なか)に、鮭(さけ)や、明太子(めんたいこ)、昆布(こんぶ)などのおかずが入(はい)っています。と...
-
GCSクラスL 5/6回目のクラスアシスタント積極的傾聴聞く、Hear、これは受動的聴く、Listen、これは能動的って感じがする傾聴ってActive listeningICFではListens actively傾聴って、そもそも能動的に聴くだし、それに更にアクティブ加えて倍にするって感じなのか?そ...
-
日本(にほん)のコンビニ、100円(えん)ショップ、ドラッグストアは、日本(にほん)独自(どくじ)の文化(ぶんか)として、世界(せかい)中(じゅう)から注目(ちゅうもく)を集(あつ)めています。これらのお店(みせ)は、日本(にほん)のライフスタイルや消費者(しょうひしゃ)行動(こうどう)に合(あ)わせて開発(かいはつ)されたサービスや商品(しょうひん)を提供(ていきょう)しているため、海外(かいがい)から来(き)た人々(ひとびと)にとっても魅力的(みりょくてき)な場所(ばしょ)です。 コンビニエンスストア(コンビニ)の歴史(れきし)は比較的(ひかくてき)浅(あさ)く、日本(にほん)で始(はじ)...
-
投稿日 2023-04-11 01:40
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
発熱して、翌日コロナの陽性になったときにこの薬(PAXLOVID)を処方してもらった。薬を飲んで24時間で熱が下がり始めて、2日で全く熱はなくなり、食事もできるようになった。今日で薬を飲み始めて5日、今日で最後だ。このあとリバウンドでコロナの症状が戻る場合があるようだ。怖いな。https://wir...
-
外出先からの帰り、あまりにも天気がいいので、内幸町から大手町まで歩いてみた日比谷公園を抜け、日比谷通りをお堀を左に見ながらテクテクと青空がすごくて、パシリと第一生命ビルや帝国劇場を見ながらお濠端を15分ほど歩いて大手町に到着いつもは車や地下鉄で、あっという間に通り過ぎてしまう距離だけど改めて歩いてみ...
-
投稿日 2023-04-10 02:35
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
先週水曜日の午後から突然寒けがし始めて、5時には家に帰って寝ました。その時は陰性だったのですが、水曜日のテストで見事に陽性、熱も 38.5 ℃まであがって辛かったです。金曜部に Covid 用のお薬をに見始めて、土曜日には微熱になり、今日はもう殆ど熱はありません。でもこれは薬で抑えている感じです。咳も時々でます。喉も少し痛い。あと口が苦いです。食欲は少し戻ってきました。今週いっぱいは家で隔離生活をします。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお...
-
朝散歩した後に、中野ふれあいロードにあるLOUにモーニングを頂きに常連?まではいっていないが、既に顔見知りにおはようございま〜すコーヒーとベーグルサンドっていつもの美味しいコーヒー今日はエチオピアですってベーグルサンドは、勝どきのタヌキアペタイジングさんの、もちもちベーグル分厚いチーズと生ハム、そし...
-
荻野目洋子ライブ @コットンクラブ熱烈なファンでは無かったんだけど、妻からかの誘いも受けていつものコットンクラブへJazzではなく、いつもとだいぶ雰囲気が違うぞどうも常連の、熱いファンがかなりいるのかと最初から結構な盛り上がりで途中から総立ちおそらく70%ぐらいが熱烈なファン(おじさん)だったかもし...
-
Keynote、Microsoftで言うPower PointMacをプライベートで使っているが、仕事ではPCを使っているそれもあって、プレゼンを作る時はパワポパワポに慣れすぎて、ずっと使い続けていたGCS日本橋校の講師になったのをきっかけに、資料をKeynoteで作成することを決め久しぶり、実に1...
-
投稿日 2023-04-07 07:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチ探せるのコーチレビューがトップページから見れるようになりました。コーチを探すときによく見られるレビューですが、今までは各コーチのプロフィールページでしか見ることができませんでしたが、今回すべてのコーチのレビューをトップページに集めて皆様にご覧いただけるようにいたしました。https://c-s...