-
投稿日 2009-11-30 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
教室のクリスマス会に向けて、二組のギターデュオが練習をしていました。一組は「黒いオルフェ」のギター二重奏。かなり複雑で難しい編曲ですね。名人お二人、本番はどうでしょうか・・・。var po = new PeeVeePlayer("48406741/48406741peevee286189.flv",...
-
投稿日 2009-11-25 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
旭川のブロガー量産型水野画伯に依頼していた、わが教室のクリスマス会のプロいグラムが完成しました。名前の部分をぼかしてしまっているので、ちょっと汚してしまっているのですが、氏のデザインのエッセンスはくみ取っていただけると思います。なかなか斬新な感じでいいですねぇ・・・!!かなり気に入りました。こういう...
-
今日の写真は、ACTUS で購入したオタマを立てて置けるお皿です。このお皿を初めて見たときに、家のオタマは小皿に横に置いてあるのを思い出して、立てるという発想のこのお皿は面白いと思い買って帰りました。しかし先日割ってしまったので、妹の分も含めて二つ買ってきたものです。雑貨はアイデア商品も沢山あって面白いし、使ってみると使いやすいものもありますね。さてさて、復刻版 ビックバンドのお話 その6です。 これは2004年11月4日のブログを見直したものです。 ================ 前回は、サックスセクションテュッティの時の合わせ方とバンドのテュッティサウンドの作り方についてお話ししました。...
-
投稿日 2009-11-22 15:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はまた真冬並みの寒さですねぇ・・・。とにかく空気が冷たい・・・。そんな中楊枝で降りた駅の外で、女の子が路上ライブで歌っていました。さすがに寒そうでちょっと大変そう・・・。CDの販売活度の一つですね。最後にCDの販売がありました。ギターを押さえる手が、冷たそうで真っ赤になっていました。なんとも頑張...
-
投稿日 2009-11-22 15:27
my favorite
by
birdy
もうすぐ 始まります広末涼子さん 如何なもんでしょうか?【追記】彼女のファンじゃないけど、最後の主題歌がイチバンよかった!(^_^)v
-
投稿日 2009-11-22 00:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
コンサートも無事終了。クラシックギターの演奏を目の前で聴く・・・。このコンサートの重要な目的の一つだ。やはりはるか遠いところから声をかけられるより、近くでしっかり声をかけられたほうがいい・・・。それを具体化したコンサートだ。その分スペースが狭くちょっと窮屈にはなるのですが、演奏者の息遣いまで聞こえる...
-
投稿日 2009-11-21 10:33
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
リンクを覚えたので(いまさら・・・とほほ)マイケルのアルバムを再度紹介〜と。日本版とアメリカ輸入品 値段がだいぶ違うけど、内容はどうなのかな?日本版1,702円 キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション 輸入版4,397円 King of Pop-UK Edition [Best of] [Limited Edition] [Import] [from US]
-
投稿日 2009-11-21 09:07
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
友人から、マイケルジャクソンの復刻版【スリラー】のCD&DVDを借りた。良いですね〜。見ごたえばっちりで時代を感じない、やはりすごい!
-
投稿日 2009-11-21 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日11月21日、土曜日自ら主宰している毎年恒例のギターのコンサートの日。小さい喫茶店を借りてもクラシックギターのコンサート。今回で29回目です。29年続けてるわけじゃないですよ。年二回だから15年くらいですかね・・・。それにしても気の長い・・・。...
-
今夕doteさんの所に訪問してフレンチエンゼルフィッシュを拝見しました。あの写真見て愕然とし、恥ずかしくなり、今回で終了する事にしました。しょせん私の道楽ということがよく解りました。本物はすごい・・・。doteさん画像お借りしてありがとうございました。感謝しています。...