-
投稿日 2021-01-23 09:21
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
録画したMステを見て、 初めて「夜に駆ける」の歌詞を じっくり見ながら聴いてたら、 気づいてしまった。 この歌の意味。 てっきり、単なる恋愛ソングだと思ってたんだよ。 やっば。天気のいい日の朝に聴くような曲じゃなかった。 超、衝撃的すぎる。 「夜空ノムコウ」とコラボってる場合じゃないじゃん!! コラ...
-
投稿日 2021-01-09 16:05
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
私の場合は、 男女平等の理念の下で教育を受けてきたから。 社会に出て、 実態があまりにも違うことに驚いたけれど。 今の高校生は、 社会にはびこる「偏見」に 問題意識を持ちなさいと、 そういう教育を 受けているんだろうなぁ、きっと。 だから、問題意識を持って、 さらにそれを社会に提起したのに、 思いの...
-
投稿日 2021-01-09 00:34
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
何やら、高校生による提言と署名活動が 物議をかもしているようです。 確かに、やり方が短絡的なのは否めない。 だけど、その着眼点は、 問題意識そのものは。 抱いた違和感をそのままにせず、 行動に移したことについては。 ものすごく良いことだと思う。 だけど、あまりにも 頭ごなしに否定する意見が多すぎて。...
-
投稿日 2021-01-02 22:11
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
仁の再放送を録画したものを見てたんだけど。 この作品、マジですごいよね。 大河と医療ドラマとSFを掛け合わせて、 より繊細で壮大で素晴らしい作品にしてるの。 タイムスリップものっていっぱいあるけどさ。 主人公がタイムスリップして歴史を変えるとか、よくあるけどさ。 やっぱり歴史は変えられないのか、って...
-
投稿日 2021-01-02 16:30
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ブログル仲間についての記事、 どうすればこちらの意図が伝わるだろうと、 あれこれ考えながら、時々手直ししております……。 え~っと、個人的には、 ブログルも、ツイッターみたいに、 相手の承認とか関係なく、 勝手にフォローできればいいのに、 なんて思っています(^^;))) 実は私も、ブログルに登録さ...
-
投稿日 2021-01-02 11:39
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
度々、申請してくださる方がいるのですが、 あいにく、管理人は特段、ブログル仲間を増やそうとは思っておりません(><) アクセス数UPを目的に、 相手を問わずに申請していると見受けられる方や、 突然の申請で意図が見えない方については、 特に承認を控えさせていただいておりますm(_ _)m 管理人とコン...
-
投稿日 2021-01-02 10:58
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
今年もよろしくお願いいたします...
-
投稿日 2020-12-19 20:17
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
前記事に引き続き、「朔」について。 タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」に 出てくるオリキャラ、 炸也(さくや)さまも、実はもともと、 「朔夜(さくや)さま」にしようと思ってたんだよ。 ってか、この小説、大枠が固まるまで、 いろいろ変遷があって。 最初の設定では、 橋姫に取り憑かれて記憶喪失になった颯...
-
投稿日 2020-12-19 19:10
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
私、犬夜叉で「朔」の意味を知ったのに、 半妖の夜叉姫がそれをぶっ壊してきた(笑) いやぁ、ファンの一部が 「朔=半妖の体内に流れる妖怪の血が消え、 半妖が人間になる日」だと解釈していることは、 つい先日知ったんだけども。 違う、違う、そうじゃないっ!!って思いながら、 そういうコメント見てたけど。 ...
-
投稿日 2020-10-24 18:16
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
……だと、私は思っています。 だから、「小説に答えが書いてある」と安易に言えちゃう小説は、 好きではありません。 想像の余地がないから。 いかにして「答え」を書かずに読者に想像させるのか。 それが書き手の腕の見せ所だと思っている。...