-
投稿日 2019-01-12 12:36
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
何これ。マジ腐ってる。 これは明日のワイドナショーが見物ですね。 視聴率跳ね上がると思うよ。 指原莉乃らも疑問の声…後手後手のNGT48運営、ホントに大丈夫? 夏以降、ワイドショー全般的に、好きじゃなくなったけど。 でも、これは見ようと思う。 まあ、彼女だって、何をどこまで言えるのか、わかったもので...
-
投稿日 2018-12-09 23:03
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
冊子作りの練習。 綴じ方はオリジナルに挑戦!...
-
投稿日 2018-11-29 22:45
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
とある詩の月刊誌は、ほぼ詩や評論、座談録で編成された本。他の月刊誌はすべに詩以外の記事が多くなっている状況だ。詩だけで勝負しているその本の定期講読数は七百数十冊という。書店で購入された本も千冊を下る。二千冊を発行しても余る状況だ。利益はないのかもしれない。いつ廃刊になっても不思議ではない。詩集を手掛...
-
投稿日 2018-11-24 10:02
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
こんな私にも詩に関わる原稿の締め切りがある。なぜか重なる時には、定期締め切りと突発に来る締め切りが被ってしまう。締め切りとか言うとなんか詩をやってますみたいで、充実しているような感じだけど、プレッシャーと不安はどんどん積もって精神はパンパンになってしまう。じゃあ、辞めてしまえばいいのに、と言われてし...
-
投稿日 2018-11-20 08:04
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
詩書き(詩読み)人口はどうなっているのだろう? 日常生活の中で「私、詩を書いてます!」という方は、まず出会わないですね。社会人になり私が詩のイベント以外で、詩を書く人に出逢ったのはひとりだけです。詩書き人口などこだわる必要がないのですが、とある詩のイベントで学生を集めることになり、いろいろ調べますと...
-
投稿日 2018-11-17 14:52
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
綺麗な曲だと思っていた。どこか悲しくて、心に響くものがある曲だと。 執筆作業のBGMとして、イメージソングとしてよく聴いていた。 メロディーも歌詞もなんとなく好きで、よく聴いていた。 だけど。今日、ふいに聴きたくなって、 歌詞をじっくり読んでみようという気になって。 そしたら、気づいてしまった。 ま...
-
投稿日 2018-11-17 14:50
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
この予告、見てから映画を見たはずなのに、 劇場に着いた頃には、すっかり忘れていた。 だから、まさかそんな話だとは思わなかった。 だから、あれはものすごい衝撃だった。 それまで、ひたすら美しい描写で描かれていた「彗星」が、 あんな惨事をもたらすなんて。 物語が先に進めば進むほど、 ああ、そうか。これは...
-
投稿日 2018-11-09 22:08
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
こちらのブログをご覧になっている学生さんで、詩の朗読に興味を持っている方がいるかもっ、ということで募集要項を貼り付けてみました! 「ピアノ」と「詩の朗読」のコラボイベントです! ぜったいにいい経験になりますので、学生さん、お待ちしております!...
-
投稿日 2018-11-04 07:40
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
最近は嬉しいことに詩集がよく送られてくる。詩人さんの熱意がこもった作品に出会い、驚きや心揺さぶられる幸せを感じ、たいへんありがたいことだ。ただ、詩人さんにお礼や感想をお返しできていないので、申し訳ないと思っている。ちょっと時間が捻出できていない。先輩詩人さんにそのことを相談すると、「私も申し訳ないが...
-
投稿日 2018-09-28 22:55
詩は元気です ☆ 齋藤純二
by
齋藤純二
とある電気屋でPCを買おうとした。欲しい機種は、とある通販より五千円高かった。店員にその旨を伝えると「こちらから五千円分どうぞ」とカタログを渡される。と、いうわけで一週間後に牛肉が届いた。ああ、美味しい、美味しい。PCにはやはり牛肉が付き物でしょう。(実話・詩でない?)...