-
投稿日 2025-05-11 21:33
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
そもそも、颯太と那智が通う高校って、 学科・コース・クラス編成、どうなってるん?ってのが曖昧だったわ 苦笑 一応、ふたりとも普通科設定です。 颯太は、理系でも行けそうだけど、 なんとなく文系のイメージ。 和歌とか神話とか好きそうだし 笑 理系もできる秀才文系男子、良いじゃないか。 そ...
-
投稿日 2025-05-11 11:58
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
オリジナル短編小説の2作目を、と思いながらも、 そのためには、いろんなインプットやアウトプットをしたいなぁと思っているうちに。 構想段階+αで止まってた、 タカマ二次小説の執筆を再開しちゃいました 笑 颯太と那智の高校時代を描く「萌木シリーズ」の一環で、 文化祭を目前に控えた時期から、物...
-
投稿日 2025-05-06 13:59
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
久しぶりに聴いたら、胸がキュウっとなってしまった。 この歌で思い出すのは、「廻り舞台と紡ぎ歌」の揚羽さん。 最終話で、颯太と那智が交わしたあの言葉を、彼女も、どれほど交わしたかったことだろう。 そんなことを思いながら、この曲を聴いています。 願い/sumika covered by キノシタ...
-
投稿日 2025-05-04 21:07
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
ふいに、おすすめに表示された動画が素敵だった。 まるで、「廻り舞台と紡ぎ歌」の美舟様や揚羽さんを思わせる曲。 リゼロRemake】あなたの知らないこと/鈴木このみ(Lyric Video) 本編では、あえて書かなかったけど。 颯太たちが村を出る時、 揚羽さんはどんな気持ちで見送った...
-
投稿日 2025-01-27 21:16
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」。 物語が終盤に差し掛かってからというもの、 「どうすれば橋姫を成仏させられるだろう」ってことばっかり考えていた。 だけどきっと、物語の終わりはそこじゃない。 確かにクライマックスはそこなんだけど、それだけじゃ終われない。 解き放って終わり、じゃなくて。...
-
投稿日 2025-01-26 22:15
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
もっと早くから、もっとたくさん伏線を仕込んでおけば良かったなぁ。 書きながら考えようとするから、こうなるんだよなぁ。 でも、全てを考えきってから書き出すなんて、不可能だからなぁ。 これでもだいぶ、頑張った方だし。 タカマ二次小説、「廻り舞台と紡ぎ歌」の執筆に関するぼやきでした。 ...
-
投稿日 2024-07-27 22:18
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
たぶん、颯太と那智が絡むシーン以外をあっさりめに書けばいいんだろうなぁ。 このお話、「片恋の比翼」の元になっているとだけあって、 原作をけっこう丁寧になぞっているから、 颯太と那智が絡まないシーンをもっと端折ればいいんだろうねぇ。 ...
-
投稿日 2024-07-27 21:45
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
以前、この辺の記事であれこれ書いていたタカマ二次小説についてのお話。 書きたいシーンvs書きたい物語 書きたいストーリーと鍵のお話 書きたいストーリーと鍵のお話_補足 タオナの村で終わろうとするから、おかしくなるのでは? いっそのこと、最初と最後を未来のお話にして、 メインス...
-
投稿日 2024-07-21 18:57
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
相変わらず続きです。 あれかな。那智が隆臣に積極的なのは、 いわば猫の狩猟本能みたいなもんなのかな。 あるいは、強い憧れ的な、ミーハー的な何か。 隆臣のカリスマ性がそうさせている、という部分もあるのかも。 颯太に対しては、 大好きな飼い主にツンデレしちゃう猫みたいな感じ。 中ツ国では...
-
投稿日 2024-07-21 16:56
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
またまたまたまた続き。 澪標シリーズの颯太と那智、 もはや好き合ってるのがダダ洩れだけど、 それでもやっぱり、 想いをちゃんと伝えあっているのかどうか、 恋人同士なのかどうかは重要なポイントで。 それなしに、近づきすぎるのは不自然というか、 相手への思いやりに欠ける行為だから、 颯太はし...