-
投稿日 2024-05-19 23:13
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
久しぶりに「廻り舞台と紡ぎ歌」を一話から最新話まで読み返しました。 我ながら、こんな物語だったのかと新鮮で懐かしかった 苦笑 今まで、仕事や私生活の関係で、 なかなか続きを書く時間が取れなかったのだけど。 どうやら時間だけの問題ではなかったなぁとつくづく……。 私自身の中にあるモヤモヤを...
-
投稿日 2024-01-02 20:25
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
あけましておめでとうございます。 新年早々いろんなことが起きて頭と心が追い付いていませんが、 幸い私の周辺は変わりありません。 Mastodonの創作アカウントで礎シリーズの紹介を順次しているのですが、 とりせかを紹介するのはもう少し待った方が良いかなぁ。。。 雲雀も、見る人によっては辛...
-
投稿日 2023-12-31 13:06
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
夢幻伝説タカマガハラで唯一物足りないのが、 宮廷描写なんだよな。 本編ではあえてそこに主眼を置く必要性もないから 描く必要性もなかったんだろうけど、 二次創作する上ではすごく気になる。 伽耶姫の母親はいったい誰なんだとか、 月読の正妻や側室は?とか、男児はいないの?とか、 月読と天照の両親は...
-
投稿日 2022-10-23 12:21
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
互いを見つめ合ったり、同じ方向を見たりするのが友情や愛情で、鏡に映るのが自分自身、背中合わせなのは信頼や絆って感じがする。隆臣が見つめ合うのは結姫だけど、背中を預けるのは泰造だろうし、そういう意味では颯太の相手は圭麻な気がする。那智の相手が結姫かっていうと、なんか違う気がしてて。あの二人はあくまでも...
-
投稿日 2022-10-23 11:47
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
互いに背中を預ける関係って、すごくエモいと思う。 それを最初に感じたのはこの作品だった。 愛内里菜があまりこの曲歌わないのは、 三枝夕夏を大事にしてるからなのかな。 るろうに剣心最終章TheFinalのあのシーンも、 健くんと神木くんだからこそ実現したシーンなんだろうな。 見ている方向は違うのに、 ...
-
投稿日 2022-10-23 10:33
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
颯太は70以上、結姫と隆臣が60後半、圭麻と泰造が60前半、那智が60前後のイメージ。さすがに偏差値80だとインテリ感半端なくて、颯太でも落ちそうだから、70超えが現実的かと。圭麻は得意分野と苦手分野の差が激しそう笑泰造は頑張って大学行かなきゃなので、60は欲しい。結姫と隆臣は全教科バランス良さそう...
-
投稿日 2022-10-22 11:08
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
颯太と那智って、那智が性別の枠にはまってないのもそうなんだけど、颯太の立ち位置が微妙なのも魅力的だなと。よくあるBLだと、颯太は受けポジだし、颯那智じゃなくて那智颯だっていう人の気持ちもわかるんだ。でも個人的には、颯那智派なんです。成長するに従ってイケイケになりそうなのに、颯太には不器用な那智とか、...
-
投稿日 2022-10-22 10:50
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
このふたりのコラボ、すごく好き。背中合わせなのもエモい。私の中では、とくみくすさんが中ツ那智のイメージ。なすおさんが颯太やタカマ那智かというとちょっと違ってて、なんだか、互いに別々の大切な人を想って歌ってるようにも聞こえてしまって。もう少し妄想が形になったら、小説にしたいなぁと思っています。...
-
投稿日 2022-08-20 16:10
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
那智って社長令息だけど、あんまり社長を継ぐイメージないんだよな。どっちかっていうと、パパとは全く別の道を行くイメージ。それこそ、お堅い経営者よりも、華やかな芸能人になりそうなイメージ。ちょっと違うけど、嵐の櫻井くん的な感じ。そんで、パパもママも別にそこまで反対しなそうなイメージ。イズミコーポーレーシ...
-
投稿日 2022-08-13 01:40
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
これ聴いてて唐突に、 タカマ那智のショートと中ツ那智のロン毛を見たくなった。 タカマ那智、颯太には絶対に髪を切るなとか言いつつ、 自分はバッサリ切るとか、ありえそう。 そんで颯太に文句言われそう。 そんなに言うならと颯太の髪カットして 眼鏡渡してみたりして笑 【Ado×てにをは】ヴィラン vs ギラ...