-
投稿日 2014-04-06 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日あたりで関西の花見シーズンは終わりだとおもいますが、阪急電車に3月21日(金・祝)から4月11日(金)まで、【さくら2014】の<ヘッドマーク>が提出されています。阪急電車の3路線・各6つの車両編成(合計18編成)にての運行です。今年のデザインは、水色の背景に「さくら」の文字と桜の5弁を配置して...
-
投稿日 2014-04-05 16:44
つれづれなるままに
by
高橋京太
先回みたいな「走れメロス」は演じたくはないので、時間的余裕をしっかり組み込んで空港へ行く。時間通りの乗機となったが、離陸を滑走路で1時間ほども待たされてしまう。お陰でシアトルまでは直行であっても7時間ほどの所要時間となってしまった。それなら日本へ帰国する際の時間とたいして変わらない。でも、料金で4倍...
-
今日は雨があがったけど、強風の中、本日オープンの『MINIみなとみらい』に行ってきました。MINIと言う名前に似合わず、車体やタイヤも古いMINI COOPERと比較すると、かなり大きくなっていて車内もかなり広い。社内のインテリアのセンスが良いのは当然だが、装備がかなり贅沢になっていて、昔のMINIのイメージは全くなしエンジンはSタイプがなんと2000ccもあり、1500ccにターボ付きのモデルもあるそうです。セールスの人がいろいろ説明してくれたけど、ドアの閉める音にもこだわっているというので閉めてみたら、確かに低い音でかなり高級感ある音でした。メーターは260kmまであるので、聞いたらMIN...
-
投稿日 2014-04-04 15:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
日系レストランに置いてあるフリーペーパー数冊を必ず目を通すことにしている。「ジャピオン」だったろうか、マンハッタンのタクシー事情が特集されていた。移民ドライバーが最近急増していて、米国生まれのドライバーはわずかであるそうな。統計を取った数十年前は白人ドライバーが65パーセントを占めていたが今日ではそれがなんと6パーセント。イエローキャブ(タクシー車体の名前)レンタル代を払ってから儲けを生み出すには12時間ほど働かねばならないほどの苦しい事情があるらしい。移民別に見ればバングラデシュが最大で、確か32パーセントを占めるようなことも紹介されてあった。次がパキスタンだそうだ。確かにアジア系のドライバ...
-
投稿日 2014-04-03 10:52
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
本日 息子の入学式親は、出席しなく大丈夫と言われ・・・カミさんは、行きたかったみたいですが・・・先日 バックミラー http://www.carmate.co.jp/products/detail/2421/M3/ とサイドミラー http://bluewidemirror.com/shop/ind...
-
オフィスから直ぐ近くにあるSiry Autoさん。いつも営業で外に出ると、素敵な車が数多くディスプレイしているなと気になっていました。家族向けのSUV車からラグジュアリーな車まで豊富で、常時400台ほどの在庫があるとの事です。シリーオート - Siry Auto
-
投稿日 2014-03-29 15:09
てくてくのりもの日記
by
riku1947
あっという間に今年も三か月が過ぎあさってから四月。この3か月余りにも忙しすぎてお絵かきをする暇がなく各方面から心配されていますが、元気です。ブログになにもかかないと忘れられるので3月のカレンダーを掲載します。4月になれば時間のゆとりもできそうなので、また「お絵かき」を再開します。...
-
今日は2006年に2年半落ち6000km走行の中古を購入して8年近く乗っていた、ウインダム3.0Gリミテッドエディションを売却したので、引取りの方が来て乗って行きました。この車は、アメリカで人気のあった車種で、内装もウッドを多用した少し派手な感じの車ですが、ワイングラス一杯にワインを注ぎ、エンジンス...
-
投稿日 2014-03-22 15:59
つれづれなるままに
by
高橋京太
ポートランドからシアトル方面に向かうのに難関が一つある。大河コロンビアに掛かる橋である。車線が制限されているわけでもなく、高速5号線を走っていればいつの間にか橋を通り越してしまのであるが、そこが大難関なのだ。難関の理由は渋滞。ワシントン州とオレゴン州を結んでいるこのあたり唯一の橋なので、常に交通が密...
-
先週終了したはずのバイクのバッテリー交換ですが、私の選んだ型番が違っていたようで、大きくて取り付けできませんでした。一応ネット購入の際に、バイクの品番と年式を書いて選択したバッテリーの品番が違うようならメール連絡して欲しいと書いたので、メールと電話で対応方法の確認したところ、千葉県船橋市にあるアイネットさんより、『年式に適合しないのに、連絡しなくてすいません』ということで、バッテリーの差額のみ振込みで、発送のバッテリーは着払い、送ってくるものは元払いですぐに対応してもらいました。メールのやり取りも速くてとても丁寧で、気持ちの良い対応をしていただきました^^私も現車のバッテリーをちゃんと確認して...