-
投稿日 2018-03-15 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
伊賀市(三重県)と伊賀鉄道は、三重県西部を走る伊賀線(伊賀上野~伊賀神戸16.6㎞)の桑町~猪田道間に「四十九(しじゅく)」駅を3月17日(土)に開業すると発表しています。四十九駅は1945(昭和20)年に営業を休止し1969(昭和44)年に廃止されていましたが、今回、旧駅から約300m北のイオンタ...
-
投稿日 2018-03-15 11:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本とサンリオは2018年3月14日(水)、「ハローキティ新幹線」を今夏から運行すると発表しました。西日本の地域活性化を目指す取り組みとして、500系新幹線と、サンリオのキャラクター「ハローキティ」がコラボ。案内人のハローキティが、西日本の地域を取り上げ、その魅力を発信します。新幹線の外観デザ...
-
投稿日 2018-03-15 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は、特急「あそぼーい!」の運行を別府~阿蘇間で再開させるのにあわせ、別府駅(大分県別府市)と阿蘇駅(熊本県阿蘇市)で見送りや出迎えのイベントを行うと発表しています。「あそぼーい!」は豊肥本線の熊本~宮地間で運行されていましたが、2016年4月に発生した熊本地震で豊肥本線の一部区間が不通になり...
-
投稿日 2018-03-14 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本商品化許諾を受けたビックカメラオリジナルモデル第1弾「COOLPIX W100 E5」は、JR東日本の新幹線E5系「はやぶさ」のカラーリングを採用し、前面から見るとポップな印象だ。税別価格は1万9800円。東京~新函館北斗駅間を結ぶ新幹線E5系「はやぶさ」は、2011年3月から営業運転を開...
-
投稿日 2018-03-14 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州は、観光列車
-
投稿日 2018-03-14 09:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本と東日本鉄道文化財団は、ウェブサイト を見てください。
-
投稿日 2018-03-14 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1992(平成4)年の3月14日のこの日、東海道新幹線に新しい列車「のぞみ」(300系)が登場し、同新幹線における最高速度が220㎞/hから270km/hへ一気に50km/hもアップしました。東京~新大阪間の所要時間が19分短縮され、最短2時間30分になっています。「のぞみ」は、300系・500系の...
-
投稿日 2018-03-13 20:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
相模鉄道は2018年3月12日(月)、同社のキャラクター「そうにゃん」を車両にラッピングした「五代目そうにゃんトレイン」を3月23日(金)から運行すると発表しました。「五代目そうにゃんトレイン」運行は2019年3月下旬までの予定です。「そうにゃんトレイン」は2014年にデビューして以降、毎年デザイン...
-
投稿日 2018-03-13 11:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1988(昭和63)年の3月13日、
-
投稿日 2018-03-13 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北海道と本州を結ぶ青函トンネルが本日、開業30年を迎えます。津軽海峡を行き来した青函連絡船に代わる形で鉄道が主役となり、2016年3月には北海道新幹線(新青森-新函館北斗)の運行が始まりました。新函館北斗駅(北海道北斗市)では3月10日(日)、4月に同じく開通30年となる ...