-
書くことより読むことが好き話すことより聞くことが好きそんな私に発信し続けられるのか?でも、見ているより、動かずにいられない。そして、人の役に立ちたい!人事コンサルタントとコーチの両輪で独立して、大きな喜びを感じる日々コロナが下火になり、大好きなワインを友人と飲んでいたら白ワインを通った光が手の上でハ...
-
投稿日 2021-10-07 09:12
中ちゃんのブログ
by
中ちゃん
こんにちは、中ちゃんです。私はネットビジネスを始めてから約1年で起業することになりましたが、それは、ネットビジネスで収入の柱を増やすことに成功したことがきっかけです。私もみなさまと同様にもがき苦しんで、やっと今の状況にたどりついています。ネットビジネスのコンサルも3つほど受けてきました。一番高額なも...
-
投稿日 2021-08-20 14:36
中ちゃんのブログ
by
中ちゃん
先日山へ行った時に、アオスジアゲハを見かけました。そうしたら、結構近づいてきて、動画に収めようとしたら、2匹になりました。何か踊っているみたいで、ちょっと感動しました。↓↓↓https://www.youtube.com/watch?v=sqSB3sEaqEAそうしたら、さらに1匹が近づいてきて、ど...
-
投稿日 2021-03-16 00:57
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
アメリカ本土では昨日からサマータイムに切り替わり、ハワイや日本との時差が1時間増えました。ややこしいですね〜。時間が変わったことから、今日は寝坊してしまいました!いや、いつもと同じ時間に起きたんですけど・・・毎日6時30分起床で、7時30分前にはデスクで仕事を始めていますが、今朝は起きたら7時30分!デスクに着いたらもう8時30分でした・・・同じ時間に起床しているのに、時計は1時間先。これからは1時間早く「5時30分に起きる」と思うと・・・体が慣れるまで気が重いですね。毎月のセミナーはPST夕方5時開催でしたが、サマータイム期間はPST夕方6時開始になります。ハワイと日本は変わらず午後3時と翌...
-
投稿日 2021-03-15 02:11
弁護士の日記
by
佐野郁子@弁護士法人佐野&アソシエーツ
YouTubeチャンネルを始めました!まだビデオ1本ですが・・・月2回の頻度でアメリカの相続について失敗事例などを上げながら動画で分かりやすく解説をしていく予定です。是非、「いいね」とチャンネル登録をお願い致します!https://youtu.be/xzJ2-jow98Qちなみに、3月19日(金)のセミナーは先週に続き特別無料です!お誘い合わせの上ご参加ください。アメリの法人の種類や仕組み ~起業から事業承継まで~ を解説!http://bit.ly/3rSg3RI*****************************************************************...
-
最近では全国区から海外にも知られ始めている久原本家グループ本社社長の河邉哲司社長の講演を聴く機会がありました。4代目社長。家業を継ぐ大変さ。福岡の田んぼに囲まれた田舎発のチャレンジなどなど。表題は「モノ言わぬモノにモノ言わすモノづくり」副題が「臆病者のB型経営」田舎の商店街で子供服小売店で育って、商...
-
12年目に入る今日、会社のWEBサイトも一新しました。特に一番大きな改訂はチームメンバー紹介ページにしたことです。午後のおやつは相談役もしているスタートアップ起業メンバーとケーキ食べに。同じく今日誕生日のメンバーが一人いて、二人の祝いも兼ねて。そしたら、彼らからもらった花束。花屋さんに僕のイメージを話して、そこから想像した僕を花にするとこうなるそうです。どんなイメージを話したのか聞けばよかった!そして、夜は誕生日ご飯を奥さんと・・・とはならずに少林寺拳法の稽古に。大学生に稽古をつけていい汗をかいて帰宅して、速攻で風呂に。汗を流してワインとチーズで乾杯。ワインは奥さんが見つけてくれたイタリアワイ...
-
11年前の誕生日の今日に会社登記をしました。今日から12年目に入ります。干支で言えばようやく1周ですからこれからですね。ここまで来れたのも多くの人々に支えられたからとこの場をお借りして感謝申し上げます。永住権が取得できたタイミング、50歳という節目、それにリーマンショック後の景気後退でこれ以上環境は悪くはならないから始めるなら「今でしょう」と一歩を踏み出しました。しかし、世の中そんなに甘くはないですよね。その後景気後退・低迷は1−2年続き、スタートから大変でした。そして、今年はCOVID-19。節目には何やら起こるものですね。ところで皆さんはエンジェルナンバーって聞かれたことありますか?最近歩...
-
Tech Blitzの資料から転載させて頂いていますが、今回のコロナウイルスの影響下でStay-Home環境における起業が数多く出てきています。遠隔WORKを助けるツール 25社ミールキット 10社出前サービス 6社宅配ロボット 4社オンライン教育 18社娯楽関連 8社フィットネス 8社ヘルスケア 19社遠隔診断 4社当然、市場や慣習なども違うのでこれらがそのまま日本に当てはまるとは言えません。VUCAの時代と言われる昨今にコロナウイルスがどれだけの影響を与えたか想像が及びません。...
-
投稿日 2019-07-25 15:46
さちのお掃除日記
by
さち
こんにちは~♪ハロワ認定日だった本日。昨日も行ったハロワ。認定日までの就活足りてるかどうか、と就職案件検索。 午前中10時から10時30分までに行かねばならない。それまでに・・・ご支援先にて学んだ布団干し(去年までさち宅夏期限定朝の10時~12時東向きベランダしか陽が当たらなかった)。今年は南側の山...