-
投稿日 2019-02-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生まれ故郷の京都から大学進学を目指して東京の予備校に通う20歳の<高村小夜>が、自宅アパートで撲殺されているのが、発見されます。コンビニでバイトしながらつつましい生活ぶりの彼女がなぜ被害者なのかと、違和感を感じる<目黒一馬>警部は、部下の<山名勘一>とともに捜査を始めます。生まれ故郷の京都・美山を詠...
-
投稿日 2019-01-30 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公の<岩見有紗>は33歳、広告代理店に勤めていた29歳の時に合コンで知り合った<岩見俊平>と「でき婚」、現在は東京のウォーターフロントに建つタワーマンションの29階に住んでいます。3歳の娘<花絵>を通して4人の「ママ友」たちとのしがらみに満ちた付き合い、幼稚園入園を控え悩んでいますが、夫はアメリ...
-
投稿日 2019-01-26 20:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者の代表作ともいえる 『ルージュ 硝子の太陽』 に次ぐ最新刊『ノワール』の広告の横に本書が出ていました。未読(2013年4月25日文庫本刊行)ということで読んでみたのですが、「誉田哲也史上最大の”問題作”のコピー通り、私は、好きな内容ではなく、最後まで楽しむことはできませんでした。高校の同級生の少...
-
投稿日 2019-01-19 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<百田尚樹>の作品は講談社文庫として、『輝く夜』 ・
-
投稿日 2019-01-16 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『ガリレオの苦悩』は、「ガリレオ」シリーズ第4弾として、2008年10月24日に刊行されています。この作品から、テレビドラマ『ガリレオ』の企画から生まれたキャラクターである女性刑事<内海薫>が登場、<草薙俊平>とのペアで事件の捜査に当たります。本作ではガリレオ(先生)こと帝都大学<湯川学>准教授...
-
投稿日 2019-01-13 21:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回読みました<百田尚樹>の 『ジーン・ワルツ』 で、2011年2月5日に東映系にて全国上映されている作品です。作者自ら「海堂シリーズ現代篇」と呼んでいて、「本書」 ・ 「ナニワ・モンスター」 ・ ...
-
投稿日 2019-01-10 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第10回の本屋大賞を受賞したベストセラー小説で、2016年に
-
投稿日 2019-01-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年<本庶佑>氏が<ジェイムズ・P・アリソン>氏とノーベル生理学・医学賞を共同受賞したのは、記憶に新しいところですが、本書は同じく筋肉の運動に関してノーベル生理学・医学賞を受賞したイギリスの医師<アーサー・ヒル>にまつわるミステリーとして描かれています。同じ筋肉の運動に関する研究を進めていた恩師<清...
-
投稿日 2018-12-27 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
46歳の誕生日に、夫<浩光>と長男<健太>とレストランに自ら運転手となり食事に出かけた主婦<朋美>は、自分を軽んじる身勝手な家族の会話にキレ、夫の愛車「ティアナ」で家を飛び出してしまいます。行く当てのない<朋美>は。車に積んでいた夫のゴルフセットを売りとばし東京からの逃避行の軍資金とします。夫と結婚...
-
投稿日 2018-12-24 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<姫川玲子>シリーズとして 『インデックス』 まで7巻を読み続けていますが、本書は第8巻目になります。物語の冒頭から、昭島市で起きた一家4人を惨殺する悲惨な場面描写から物語は始まります。28年経ったその後、世田谷区祖師谷で母子三人殺害事件が発生、その被害者の一人が、地下アイドルグループの人気者<繭子...