-
投稿日 2016-06-29 09:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端で、ミントの花が群生しています。 以前は、この庭で、 もらった苗から育ったアップルミントが群生していましたが、 繁ることが嫌いな主が根こそぎ刈り取ってしまいました。...
-
投稿日 2016-06-28 09:52
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 瑠璃茉莉の花が咲き始めました。 積雪で、すっかり枯れた思っていたら、新葉が出て花を咲かせました。 夏のこの庭を爽やかにしてくれる花色です。...
-
投稿日 2016-06-27 12:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ちょっと見慣れないアジサイに遭遇・・・。 八重に咲くアジサイですが、 あまりこの感じは見たことがない・・・。 少し調べてみましたが、 「ミヤマヤエノムラサキ」じゃないかと思えます。 どうなのかなぁ・・・自信はないですが、 見た感じはよく似てます。 アジサイも種類が多く似たものも結構ありますね。 なか...
-
投稿日 2016-06-27 10:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 半夏生の花が咲いています。 以前に何処からか苗をもらってきて以来、毎年咲くようになりました。 今年は、植え替えたのでとても元気が良いです。 白い葉が少しずつ、緑色に戻り始めています。...
-
投稿日 2016-06-26 10:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
サルビアの花を拡大撮影。 腕を伸ばしてるような感じ・・・。 なかなかユニークなお顔立ち・・・。 深い青色が綺麗ですね。 赤い色が普通に見るサルビアかな・・・。...
-
投稿日 2016-06-26 09:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花畑で、松明花が咲いています。 この花を見ると、暑い夏の日の通学路を思い出します。...
-
投稿日 2016-06-24 19:35
解体心象
by
ペガサス
雨が降り続きますね。豪雨や突風など人の生活を脅かす雨ですが、小糠雨、霧雨、五月雨など優しい雨も有ります。そんな雨の中で咲く花のスナップです(^_−)−☆
-
投稿日 2016-06-24 16:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
露草と漢字で書くよりも、つゆ草とひらがなで書く方が似合う花だと思います。 道端で、つゆ草を見かける季節になりました。 青空を望めない梅雨の時期、地面で青空を望むイメージの花です。 この青は、何処から来るのでしょうか?...
-
投稿日 2016-06-24 10:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
白い夾竹桃が咲いています。 この花を見ると、風車を連想します。...
-
投稿日 2016-06-23 11:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
桜の並木道の傍らの畑で、以前から火垂袋が咲いています。 そろそろ花期が終わりそうです。 斜面から手を伸ばして、写真を撮りました。 近くの川にもいるのですが、今年は、蛍を見ないまま終わりそうです。...