-
投稿日 2017-03-06 10:45
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝晴れ間はありましたが、 日差しは弱いですね。 ただ風も無く寒さはそれほどでもない・・・。 最高気温11度の予報ですが、 冬の寒さではないですね。 見慣れない花と遭遇。 なんだろうと近寄ってみると、 アネモネですね。 調べてみると「リリカ」という種類です。 キンポウゲ科の耐寒性多年草というこ...
-
投稿日 2017-03-05 11:52
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
菜の花畑に陽射しが降り注いでいるのを見ると、 春が来たように感じます。 室温も13℃。 少しずつ、暖かくなってきました。...
-
投稿日 2017-03-04 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
彼岸桜が開花しています。 以前は、彼岸の頃に咲くので彼岸桜と呼ばれていたのに 最近の温暖化で、三月初めに咲くようになりました。 さくらんぼの桜です。...
-
投稿日 2017-03-03 21:03
カイの家
by
hiro
ベランダのマーガレットがたくさん花開いています。
-
投稿日 2017-03-03 13:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お雛まつりですが、 この庭で大輪菊を活けています。 先日まで仏壇に飾っていたのですが、 新しい御花に交換した際、満開だったので写真に撮りました。...
-
投稿日 2017-03-02 11:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今朝は朝から雨降りお天気です。 雨が降る前にと昨日、梅見に行きました。 以前は、見事な梅でしたが、考えてみると、数年前に大規模な剪定があり、 枝が少なくなったので、以前の豪華さがなくなっていました。 枝垂れ梅は、花期が過ぎていました。...
-
投稿日 2017-03-02 10:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝よりどんよりしお天気。 午後から雨の予報です。 カラカラに乾燥していたのでいいお湿りにはなりますね。 なんだか喉が楽です。 今日は花粉も少ないかな・・・。 最高気温は10度の予報。 湿度が高いせいかあまり寒くは感じないですね。 八重咲きのクリスマスローズに遭遇。 「パーティードレス系ダブル...
-
投稿日 2017-03-01 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
キンポウゲ科オウレン属の多年草です。 日本固有種として、本州の福島より南側、四国に分布しています。山地帯から亜高山帯の針葉樹林の林床や林縁に生育しています。 花径15ミリほど、花弁のように見える白い部分は、<蕚>が変化したモノであり、本当の花びらは中心に近いところにある黄色いスプーン状の部分です。花...
-
投稿日 2017-02-28 10:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
八角蓮の新芽が伸びて、傘を広げる季節がすぐそこまでやってきました。 未だ花を咲かせたことはありませんが、毎年、緑の葉を楽しませてくれています。...
-
投稿日 2017-02-27 12:52
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
畦道で白花蒲公英を見つけました。 座り込んで写真に撮りました。 急激に開発が進むところ。 そのうち、この辺りの田圃は、住宅地に変わってしまうのでしょうか?...