-
この花はクリスマスローズといいます。 ★花名:クリスマスローズ★科名:金鳳花(きんぽうげ)科★属名: ヘレボラス属★原産地:ヨーロッパ★開花期:2~3月(品種によって異なる) バラ(ローズ)に似た花、ということから命名されました。多くは2月の節分頃から3月頃の開花しますが、クリスマスの時期...
-
投稿日 2018-03-28 14:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
クリスマスローズの花と遭遇しましたが、なんかこのクリスマスローズの花弁は、少し変わってるように見えました。よく見るクリスマスローズの花弁は、もう少し丸い気がするんですね。クリスマスローズにも結構種類がありそうですね。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2017-03-02 10:26
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は早朝よりどんよりしお天気。午後から雨の予報です。カラカラに乾燥していたのでいいお湿りにはなりますね。なんだか喉が楽です。今日は花粉も少ないかな・・・。最高気温は10度の予報。湿度が高いせいかあまり寒くは感じないですね。八重咲きのクリスマスローズに遭遇。「パーティードレス系ダブル」、というの花の...