-
投稿日 2017-07-18 09:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で蒲の穂を見かけました。この穂が裂けると、大きな綿毛が現れるようです。
-
投稿日 2017-07-16 21:29
my favorite
by
birdy
ババショフが植えたピンクのカサブランカ、満開です。もっと濃いピンクだったのが、全開してくるにつれて白っぽくなってきた気がします。玄関を通るたびにいい香り!カサブランカの香りは濃いですね。花粉、気をつけなくちゃ。...
-
投稿日 2017-07-15 21:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
久しぶりに一つ前の駅で降りて、駅裏の街路を歩くと、爽やかな紫君子蘭の直線が続いていました。知らなかった!!息子と一緒にパスタ店へ行くと、臨時休業でした。それではと、前回貸し切りで入店できなかった日本料理店へ行きました。いつものケーキ店で、ショートケーキも買いました。うだるような暑さで、地下鉄の中で、...
-
投稿日 2017-07-15 12:05
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※アサガオ(朝顔)日本の夏を代表する花の一つだが、中国原産か??遣唐使が奈良時代末期に薬として種子を持ち帰ったと云われている。江戸時代に観賞用として多くの品種が作られた。日本原産としてノアサガオがあるらしい。名前は朝に花を開くことからだが、ヒルガオと同じヒルガオ科。コヒルガオ、ハマヒルガオ、さらに、ユウガオ、ヨルガオ種もある。アサガオは種から発芽するので、種を撒くと毎年アサガオの花がを見られる。古くから漢方でこの種子を牽牛子(けんごし)と呼び、下剤や利尿剤に利用した。広く栽培されている割りには、野生化したものが少ない。※ ※ ※ ※ ※ ※《時節感慨》...
-
投稿日 2017-07-14 21:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で睡蓮の花が咲いています。少し離れた溜池でも睡蓮の花が咲いていました。
-
投稿日 2017-07-14 09:14
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で薮萱草の花が咲いています。蝉の鳴き声が大きくなりました。梅雨明けのようです。
-
投稿日 2017-07-13 09:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川の中で蒴クズの花が咲いています。たくさん咲いているので、見応えがあります。
-
投稿日 2017-07-12 22:50
カイの家
by
hiro
ベランダの風船蔓の白い花が咲きました。
-
投稿日 2017-07-12 15:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で鬼百合が咲いています。昨日、蕾を見かけたばかりなのですが、一日経つと開花していました。今朝、きらこが日本一周バイクの旅に出発しました。2ヶ月間の予定です。...
-
投稿日 2017-07-12 09:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でブルーベリーの実が紫色に変わってきました。今年は、100個くらい実を付けています。