-
高山の緋紅タンポポですが夏の暑さに耐えられるか心配です今年で二年目の栽培になりますが、当地は夏高温地帯ですので今年の開花は無理と思っていましたが元気に花を見せてくれました(ヒベニタンポポ)はキク科タンポポ属の多年草です原産地は中国の新疆ウイグル自治区、カザフスタン、キルギスタンなどです標高2500メ...
-
投稿日 2021-04-18 09:48
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で石楠花が咲いています。斜面いっぱいに咲く石楠花は、森のようです。【紅】
-
投稿日 2021-04-18 00:00
カイの家
by
hiro
アンスリウムの花がひとつ咲きました。今年ももうひとつ咲いてくれるかな..
-
投稿日 2021-04-17 20:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で彼岸桜のさくらんぼが実り始めています。一粒食べてみると、甘酸っぱい美味しさでした。今年は、20粒くらい実っています。昨年の台風の風害で、茸が生えて枯れるのでは?と心配しましたが、花数は少なかったわりにそれなりの実りがありました。【紅】【実】...
-
投稿日 2021-04-17 10:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で八つ手の新葉が出始めました。黒い実が少し残っています。実の緑と紫がかった黒色のコントラストに惹かれます。【緑】【黒】【実】
-
投稿日 2021-04-16 18:29
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2021-04-16 14:13
Step by Step
by
代田美紀
皆さん、家にお花を飾ってますか?今日のお花のお稽古を紹介します。流派:小原流形式:瓶花傾斜型花:虫狩、ばら午前中のブログでは、庭に花を咲かせたいと思いつつ実現していないことを書きましたが、お花のお稽古は3年前から通ってます。子供が生まれる前にも通っていて5年以上の経歴です。免状も持っています!ご興味...
-
投稿日 2021-04-16 09:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で白山木が咲いています。春の勢いを感じます。気が付けば、四月の半分が過ぎています。【白】
-
投稿日 2021-04-16 09:13
Step by Step
by
代田美紀
皆さん、野菜やお花を育てたことありますか?我が家のある同じマンションの2階にはかつて父と母が住んでいて、その2階には庭が6畳ほどの庭があります。父がミニトマトやなす、きゅうり、ゴーヤなどを育てていました。空中庭園といえば聞こえはいいですが、空中畑でした(笑)。ここは今は手入れができず荒れてて、どうし...
-
私が若いころ夢中になった春エビネ蘭です若い時は我流で勉強もせずに栽培していましたから、今思うっとよく花が咲いてくれたな~と感心させられます去年からは鉢植えで栽培し、綺麗な花を見たくなり名花銘品を購入して、資料など参考にし勉強しました銘品はそれなりの美しさがありますご覧ください...