English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • 桜とマーサーアイランド10キロラン

    今週は朝晩は冷え込んだが日中は良い天気となり、わがやの桜は見る人を大いに楽しませてくれた。昨日頃から花びらが風に舞うようになり、これからは日ごとに花が散ってゆくことだろう。桜の木の根元近くにあるくまごろうのお墓にきれいな花びらがちりばめられていくだろう。明日はマーサーアイランド10キロラン。先刻ゼッ...
  • ラッパスイセン・・・。

    投稿日 2010-03-21 00:09
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は午前中は穏やかなお天気でしたが、午後から風が強くなってきて、夜はかなりの強風になりました・・・。気温は高い20度ということですが、風が強くいせいか、それほど暑くは感じなかったですね・・・。荒れ模様のお天気になるようです。春の嵐って表現を天気予報はしていました。ラッパスイセンがきれいに咲いている...
  • バイモの不思議な花弁模様

    この前紹介したバイモ(貝母)の花ですが花弁の内側に蜘蛛の巣のような模様が有りますので紹介しようと思います。☆花名:バイモ(貝母) ☆科名:百合(ゆり)科 ☆属名:バイモ属 ☆開花期:3〜4月 ☆花径:3〜4cm ☆原産地:中国 ☆別名:編笠百合(あみがさゆり) ☆花言葉:謙虚な心 我が庭のバイモの花も7割方咲きましたので紹介します。 皆さんバイモ(貝母)の花弁の内側にはこんな変わった模様があるのご存知でしたか。さぞ、初めての方が多いと思いますが、なぜこんな模様を作るのか現在では植物の謎と言われ解明されていないようですね〜・・・。実に植物は不思議を見せてくれますから、しっかり観察しないと見逃して...
  • ヒヤシンスも頑張りました!

    投稿日 2010-03-20 06:25
    みどりの風 by エメラルド
    玄関前のヒヤシンス、何もしなかったのに芽を出し、蕾をつけ、こんな姿になりました。頑張ったね!
  • 紫、まだまだ硬いです

    投稿日 2010-03-19 21:52
    my favorite by birdy
    あちこちで白木蓮が満開ですね。我が家は紫木蓮。まだまだ蕾かたしです。
  • 桜の開花状況・・・。

    投稿日 2010-03-19 20:38
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    開花状況とはいっても、まだ全然咲いてなくて固い蕾状態です・・・。まだまだって感じですねぇ・・・。西の各地ではもうかなり咲いてますよね。例年より早いと天気予報ではいってました。横浜の今のソメイヨシノの状況です。咲くのは来週になってからですねぇ・・・。こちらは例年どおりになりそうです。>クリックで大きく...
  • ファルコン植物記(34)同じ株に二色の<ツバキ>(2)

    昨夜に続き、<ツバキ(椿)>の話題です。路地の植え込みで、ひとつの株から二色のツバキの花が仲良く咲いているのを、見つけました。桜では、白と赤色の花が咲く木が、ご近所にあります。接ぎ木をすると、二色の花が楽しめるようですね。絞り模様と真赤な八重咲きの花姿、通り過ぎる人達は眺めることなく、ひっそりと咲い...
  • ちょっと変わった(三椏/三叉)の花

    この花は三又(ミツマタ)といいます。和紙の原料とされるコウゾ・ミツマタのミツマタです。★花名:ミツマタ★科名:ジンチョウゲ科★属名:ミツマタ属★開花期:3〜4月★花径:3cmくらい★原産地:中国★花言葉:強靱桜の季節に花をつけます。花がない時期には,文字どおり枝が三つ又に分かれているので容易に識別で...
  • 木蓮満開

    投稿日 2010-03-19 11:04
    みどりの風 by エメラルド
    家から近いバス停の向かい側にある木蓮です。満開です〜!
  • こぶし咲く・・・。

    投稿日 2010-03-19 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    「モクレン」をアップしたら「こぶし」もかな・・・、ということでアップ・・・。これ「こぶし」ですよね。なんかいまいち自信がないのですが・・・。おれは花ビラが開く寸前のようです。「モクレン」とほとんど同時くらいに咲きますが、「モクレン」とは味わいが異なります。「モクレン」が清楚な雰囲気なら、こちらはちょ...
  1. 1129
  2. 1130
  3. 1131
  4. 1132
  5. 1133
  6. 1134
  7. 1135
  8. 1136
  9. 1137
  10. 1138

ページ 1134/1391