English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • 春の兆し-1

    投稿日 2010-04-01 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    まだどんな色・形の花が咲くのか、想像もつきませんハナの下をながーくして待っていますチューリップ
  • 初々しい桜の花・・・。

    投稿日 2010-04-01 06:06
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いまこれから花びらをいっぱいに開く直前ですね。たくさんの大人の花に囲まれて、今から花開く時です・・・。このくらいだとまだピンク色が濃いですね。完全に開くと白くなってしまうんですね。これも桜の花のいいところでしょうか・・・。今日は風が強くこれから雨も降る予報です。さくら餅る時を迎えたんでしょうか・・・...
  • 紅花トキワマンサクの花

     この花はベニバナトキワマンサクといいます。◆花名:ベニバナトキワマンサク◆科名:マンサク科◆属名:ロロペタルム属◆原産地:日本〜中国〜インド◆樹高:2m〜4m◆開花期:3月〜5月◆花色:赤・紫赤・桃春にマンサク独特の光沢のある鮮紅色をした細紐のような花を咲かせる耐寒性常緑中高木で花の感じがとても珍しいです。 ...
  • ほんのりと・・・。

    投稿日 2010-03-31 15:47
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は気温15度。天気予報の話ですが、いまだあたたかいという実感はなし・・・。これは風が北風のせいですね。桜の花を撮影すると、なんとも言えないほんのりとした雰囲気。春の色合いの中でよく咲いてますね。忙中閑あり・・・。一枚ほどをアップ・・・。訪問するのはしばらく後になりそうです。>クリックで大きくなり...
  • そろそろ満開・・・。

    投稿日 2010-03-31 00:20
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日はほんとに久しぶりに青空でした。やはり青空とお日様はいいですね。しかし、寒さは相変わらず・・・。今日から暖かくなるという予報ですが・・・。さくらがそろそろ満開を迎える気配です。今年は去年より満開の時期は遅いように思います。これだけ低温状態が続けば当然か・・・。またまた忙しさ爆発で、ブログはアップ...
  • チッテンデン水門 3/28/2010

    投稿日 2010-03-30 02:21
    みどりの風 by エメラルド
    日曜日、お客様を空港までお送りする途中にチッテンデン水門にご案内しました。家を出るときには、雨がシトシト降っていたのに、水門に到着した時には、青空が見えてきました。あんなにたくさんいたカナダ雁も北へ帰ったようで、姿をみかけませんでした。お花が咲き乱れるチッテンデン水門は、何時来ても何か発見があります...
  • ミモザの花・・・。

    投稿日 2010-03-30 00:13
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日もほんと寒い一日でした。しかも、太陽も出ない状態ですね・・・。風が完全に北風で頬を切るようです。申もう4月だというのに、この寒さは尋常じゃないですね。この寒さの中で桜が咲くのが不思議なくらいです。さくらにとっても、もう咲くしかないところまで来てるんですね。このままだと今年は、花を咲かせるタイミン...
  • ワシントン大学の桜 3/27/2010

    投稿日 2010-03-29 19:59
    みどりの風 by エメラルド
    日本からのお客様、ワシントン大学に昔お越しになったことがあるとのことでしたので、桜がどうなっているかわかりませんでしたが、構内をブラッとするだけでも、とご案内しました。先々週に満開だったので、さすがに葉っぱが多くなっていましたが、まだかろうじてピンクの部分が残っていました。...
  • 我が家の庭にも春!(^_-)-☆

    投稿日 2010-03-29 08:36
    my favorite by birdy
    先週はよく雨が降りました。やっと週末に晴れましたが、寒かった!花冷えでした。久しぶりに庭に出てみると・・・雪柳、花桃、ゆすら梅が咲いています。紫木蓮はまだやねぇ。チューリップ、やっと顔を出してきました。(^_-)-☆ミニバラも可愛いです。***画像、大きくなります***スライドショーを閲覧するにはジ...
  • 薄紫したハナニラ(花韮)の花

     この花は薄紫のハナニラの花です。★花名:ハナニラ★科名:ユリ科★属名:イフェイオン属★開花期:3月〜4月★原産地:南アメリカ  (メキシコ、アルゼンチン、ウルグアイ)★花径:15〜20mm★花言葉:恨み、別れの悲しみ葉にはニラやネギのような匂いがあり、このことからハナニラの名が付けられたようです。...
  1. 1127
  2. 1128
  3. 1129
  4. 1130
  5. 1131
  6. 1132
  7. 1133
  8. 1134
  9. 1135
  10. 1136

ページ 1132/1391