English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#花"の検索結果
  • ピンクのチューリップ

    投稿日 2010-04-14 03:17
    みどりの風 by エメラルド
    チューリップ畑では、チューリップの花束が格安のお値段で販売されています。ファーマーズマーケットより10%ディスカウントの10本4.5ドル!やっぱり一束くらいは、家の中に欲しいなあと思い、お気に入りのピンクをゲット。最初は花びらがしっかり閉じていましたが、一日経って、花らしくなりました。お部屋の中が明...
  • しずくの世界は・・・。

    投稿日 2010-04-14 00:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は朝から暑かったですねぇ・・・。20度を越えたようです。その前の日が10度を下回る気温だったので、その差13度ということです。人間も不調ですが野菜達も不調のようです・・・。雨降りの後の早朝。しずくの世界をのぞくべく、カメラを持ってフラフラと、しずくを求めてチューリップの花壇へ放浪・・・。って、三...
  • チューリップ・・・。

    投稿日 2010-04-13 00:09
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は一日雨。しかも冬の気温に戻ってしまって寒かった。そして今日は反転して、気温が上がり20度までいくようです・・・。気温差が激しい日が続くので、アレルギーが出てしまいました。咳がひどくなってきたのです。若干ぜんそくの気があるので、こういうお天気には弱いですね・・・。さくら十景もなんとかシジュウカラ...
  • 不夜城

    投稿日 2010-04-13 00:00
    カイの家 by hiro
     不夜城という名のサボテンです。アロエの仲間だと思います。20年前に仕事場で放置されていたものを家に持ってきてベランダで育てました。しかし、あまりにも多くなりすぎて、とうとういくつか処分することになりました。捨てるにはかわいそうなので、一昨日の夜、公園へうちの奥さんと埋めにいきました。大きいスコップ...
  • Roozen Gaarde

    投稿日 2010-04-12 13:11
    みどりの風 by エメラルド
    Roozen Gaardeは、1700年代から球根栽培を手がけている農場で、敷地内には、ギフトショップや軽食の屋台などがあります。遊園地にあるような小さな模型ですが、風車もあります。Skagit Valleyの24キロ四方にあるチューリップ畑は、点在していて、各畑の駐車場は、4ドル必要ですが、一つの...
  • Skagit Valley Tulip Festival

    投稿日 2010-04-12 12:45
    みどりの風 by エメラルド
    今日も晴天に恵まれ、昨日のような強風もなかったので、シアトルから北に50マイル程上がったSkagit Valleyで4月一杯開催されている Tulip Festivalに行ってきました。広大な敷地一杯に植えられた25万本のチューリップは、さすがに見ごたえがありました〜!色とりどりのチューリップの中でも特に目を惹いたのは、強烈な赤いチューリップでした。私のお気に入りは、優しいピンク色です。JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("h...
  • 満開の黄色いカタクリの花

    カタクリの花、こんな町中で頑張ってよく咲いてくれたと驚いています。庭のあちこちに植えてカタクリの花見出来たら最高に嬉しいのですが、そう簡単にはいかないでしょうね。とにかく挑戦してみます。満開の素敵なカタクリの花、2枚ほどコメント欄にのせておきます。雨降りのカタクリ最高でした。小雨が最高に演出してくれ...
  • さくら十景・・・(十)

    投稿日 2010-04-12 00:07
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は、初夏の陽気になりましたね。かなり暑くなりました、20度以上あったようです。きょうは雨の予報・・・。寒いのか暑いのかまだ分りません・・・。どっちにしても若干つらいかも・・・。さくら十景もいよいよ最終回。なにを出そうかちょっと悩むところですね・・・。そこでここはメジロン君も出たことですし、わたく...
  • カイドウ

    投稿日 2010-04-12 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日は、日中天気が良かったので、ベランダの整理をしました。いま、真っ盛りのカイドウです。
  • カタクリの花開花

    この花は黄色いカタクリの花です。当地では、まず咲くのは無理な地域ですので、何とか頑張って2年目にして茎は細いですが小さな花を咲かせてくれました。貧弱な花ですが、あまりにも嬉しかったのでコメント欄にもアングルを変えた拡大写真をのせておきますので是非ご覧くださいね・・・。◆花名:カタクリ ◆科名:ユリ科 ◆属名:カタクリ属 ◆分布:南千島・北海道〜九州、朝鮮・中国・樺太 ◆開花期:3〜4月 ◆花言葉:初恋10cmくらいの高さで下を向いて咲きだしましたので、地べたに寝転んで苦労して写した写真です。カタクリは2枚葉になって初めて花がさくそうです。1枚葉で7〜8年かかって初めて花を咲かせる球根に育つので...
  1. 1123
  2. 1124
  3. 1125
  4. 1126
  5. 1127
  6. 1128
  7. 1129
  8. 1130
  9. 1131
  10. 1132

ページ 1128/1391