-
投稿日 2010-03-09 01:33
みどりの風
by
エメラルド
太陽の当っている右側の桜は、もう散り始めています。ワシントン大学でも思ったのですが、桜は花びらがハラハラと散る物だと記憶していたのに、椿のように花ごとポトンと落ちているのです。調べて見ると、急激な温度差や、鳥達の仕業などで花ごと落ちるようです。お隣の桜にあまり小鳥が来ているのはみかけていませんので、...
-
バイモの花咲き出しました。Canon Kiss X3で撮ってみました。まだなれてないから試作品ですがどうでしょうかね〜〜。☆花名:バイモ(貝母)☆科名:百合(ゆり)科☆属名:バイモ属 ☆開花期:3〜4月☆花径:3〜4cm☆原産地:中国☆別名:編笠百合(あみがさゆり)☆花言葉:謙虚な心我が家のバイモの花が咲き出しましたので紹介します。カメラの性能が知りたくて構図はあまり考えずに撮しました。カメラの性能を引き出す為の試作品ですので誰かお気づきの点がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。...
-
投稿日 2010-03-07 11:10
みどりの風
by
エメラルド
桜も満開でしたが、木蓮も満開!この木蓮の花は、子供の頭ほどの大きさで、迫力ありました!
-
投稿日 2010-03-07 10:50
みどりの風
by
エメラルド
今日は朝から快晴で絶好のお花見日和。サングラスをかけないと眩しいほどの強い太陽の日差しが嬉しい一日でした。ワシントン大学の桜、前からずっと楽しみにしてきたので、さっそく行ってきました。情報どおり、満開の桜でした。皆ただ、見てるだけかと思ったら、日本のようにお酒こそありませんでしたが、ピクニック気分で...
-
この花は1月28日に撮した寒アヤメの花です。★花名:カンアヤメ★科名:アヤメ科★属名:アヤメ属★性状:多年草★開花期:10〜翌年3月頃★花径:5〜8cm★原産地:地中海沿岸★花言葉:真心花は紫で、外側の花弁の付け根の部分に写真のように黄色に紫の模様があるのが特徴です。寒い時期にも咲く花はいろいろあ...
-
投稿日 2010-03-06 04:17
みどりの風
by
エメラルド
ただいま7分咲きです。太陽がよく当る所は、ほとんど満開に近いです。
-
投稿日 2010-03-05 23:00
my favorite
by
birdy
高松市の南部、公渕公園 の梅園でみかけました。いろんなところで見かける紅白梅ですが、やっぱり不思議ですね。接ぎ木でしょうか?
-
投稿日 2010-03-05 00:12
みどりの風
by
エメラルド
元気そうなイチゴの苗もファーマーズマーケットの物。お花は咲きました。さて、美味しいイチゴは何時頃収穫できるかしら〜。楽しみ〜(^▽^) 追記 我が家には、この中から2つの苗を買って帰りました。どちらもお花がたくさんついています。...
-
投稿日 2010-03-04 07:02
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
最近の暖かい陽気に誘われて、わがやのそめいよしのは蕾が開きだした。これでは開花宣言をせざるを得ない。満開は多分3月15日頃だろう。去年より1ヶ月以上も早い。
-
投稿日 2010-03-04 03:15
みどりの風
by
エメラルド
我が家の裏庭のメイプルさんと裏のお家のピンクのお花が一緒になって春を盛り上げています〜!