English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • NYの気温は32度

    あれから更に気温が上昇し32度(華氏90度)です。日焼けしてます。
  • NYは只今、摂氏30度

    今日も良い天気ですでに30度(華氏86度)になりました。しかし、湿度が22%と低いのでからりとしています。
  • はじまり、はじまり・・・

    投稿日 2010-04-07 20:07
    四季織々〜景望綴 by keimi
    高校に続いて、中学校も始業式がありました。転任の先生方の離任式に出ましたが、生徒の落ち着きのなさに?の気分でした。次から次へと新芽や花を咲かせる植物たちと同じように、子どもたちも落ち着かない春なのでしょうか?指導力も?を感じました。とはいえ、子育てに躓いているわたしが大きなことは言えません。...
  • 久し振りの 『須磨海浜公園』

    須磨に行ってきました、この日はある会の集まりがあり、久し振りの須磨です、会まで時間がありましたので海辺を散歩しました。夕暮れ前の 『須磨海浜公園』 です、中央付近に 「明石海峡大橋」 が見えます。その左は、淡路島、右は源平合戦の縁の地、一の谷、鉢伏山です。この海浜公園は、東は 「海浜球場」 から中央...
  • 銀河系小宇宙

    投稿日 2010-04-07 08:07
    四季織々〜景望綴 by keimi
    新しい発見です。中庭のユキノシタとお向かいのユキヤナギの銀河系小宇宙の小さいながらも壮大なパノラマです。
  • ちゃんと育って欲しい

    わんちゃんの散歩に行く 芦屋の南浜埋立地、雨が降って水溜まりできています。そこにこの写真の鴨〔?〕今はいます。いつ無くなるかわからない水溜り、無事育って欲しいものです。不景気で工事の進行は遅いですが、住宅ができたらこんな光景は見られません。確かに人間は自然界では横暴やりたい放題です。エコに生きなけれ...
  • 春の雪***桜雪

    投稿日 2010-04-06 20:30
    四季織々〜景望綴 by keimi
    御霊が眠る桜池にお花見に行きました。風が吹いて、桜の花びらが雪のように舞います。突風の音が大きいので、音量を下げてご覧くださいませ♪ここには、緑色の桜が咲くのですが、まだ蕾でした。1週間後が見頃でしょうか?...
  • 移ろう春芽花

    投稿日 2010-04-06 10:36
    四季織々〜景望綴 by keimi
    今日は長男の高校の始業式です。高校2年生になりました。あら、ぞうきん3枚を忘れて行っています。相変わらずののんびり屋さんです。春の中庭では、新しい仲間が今朝も生まれています。 先日の不思議な色・かたちのフリージアの紅色が咲き始めています。ということは、こちら(右上)は白いお花が咲きそうです。蕾だった...
  • 夕日に染まる学校の桜

    投稿日 2010-04-05 20:20
    四季織々〜景望綴 by keimi
    下校の音楽が聴こえてきそうな光景です。郷愁たっぷりの光景が目の前に広がっていました。桜が紅色に頬染めた感じです。打ち合わせを終えて学校から出ると夕日が輝いて、何とも美しい景色が広がっていました。...
  • 雨の降る中で・・・。

    投稿日 2010-04-05 15:17
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は一日中小雨のが降ってました。寒い一日でしたね。きょうは20度近くまで気温が上がるよいう予報・・・。12度から一気に上昇のようです。急に暖かくなると体がだるくなるんですよね。キューピーコーワゴールドの出番かな・・・。早朝小雨の降る中行ってきました。しずく撮影・・・。雨降る中行かなくてもよさそうで...
  1. 344
  2. 345
  3. 346
  4. 347
  5. 348
  6. 349
  7. 350
  8. 351
  9. 352
  10. 353

ページ 349/552