-
投稿日 2010-04-05 08:05
四季織々〜景望綴
by
keimi
田圃の中の畑が菜の花の大きな大きな四角の垣根で囲まれています。美しい四角なのですが、上手に写真に撮ることができませんでした。上空から見るともっと楽しい黄色の四角が見えることでしょう。菜の花畑には、たくさんのスズメが飛来していました。...
-
投稿日 2010-04-04 20:34
四季織々〜景望綴
by
keimi
桜の季節になると必ずこの桜の散歩道を歩きます。小川のせせらぎと桜の花びらの風にそよぐ音色が心地よい日和です。一年のうちで、今だけの至福の楽しみです。
-
投稿日 2010-04-03 20:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
夜桜が満開なのに・・・人出が少ない今年の桜の季節です。お天気がすっきりしないからでしょうか?桜の提灯が淋しそう・・・ハート型の桜の塊を見つけました♪夜の写真の技術が未熟で、美しい夜桜が表現できません(哀)...
-
投稿日 2010-04-03 14:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
春の中庭に今日も新たな仲間が生まれました。不思議な不思議な色とかたちの仲間たちです。黄色のフリージアが咲きました。その横では、濃いピンクか白のフリージアの昆虫のような蕾が膨らんでいます。もう一つの不思議は、やつでの新芽・・・どんどん大きくなっています。さやさやと緑にかわりつつある楓が風に揺れています...
-
投稿日 2010-04-02 09:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
桜満開の季節に深夜の突風と大粒の雨・・・無情な自然の猛威です。満開の桜には、さまざまな鳥たちがやってきます。背中で人生を語る鳥の姿がありました。一本桜が語る2010年の物語とでもいえるでしょう。...
-
投稿日 2010-04-02 01:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
HOYA の UV フィルターを装着した Canon G11 で昨日撮影しました。今までになく青が綺麗に撮影されています。これ優れものかも!!!
-
投稿日 2010-04-01 20:01
四季織々〜景望綴
by
keimi
春をギュギュッと!!・3.18に蕾だったムスカリが、こんなに大きくなって花盛りを迎えていました。まるで、四月のはじまりをお祝いするデコレーションケーキのようです。
-
投稿日 2010-04-01 00:00
カイの家
by
hiro
だいぶ、公園の桜も開花してきた。先に花が咲く桜はとても不思議。花が散ってから葉が出てくるからね。今週末は花見かな。しかし、寒そうだな...。
-
投稿日 2010-03-30 21:45
四季織々〜景望綴
by
keimi
出かけた序でに、寄り道をして小倉城界隈の満開の桜を見てきました。ちょうど一年前は、うたたと一緒にここで合格祝いの再会をしました。もう一年経ちました。今年は一人で、賑やかな人並みに包まれて、寒いお花見をしました。桜といえば、欠かせない小倉城です。デパートの連絡通路から望む小倉城は、桜に包まれています。...
-
投稿日 2010-03-30 16:30
四季織々〜景望綴
by
keimi
以前、エメラルドさんが寒い時期に開花する桜は、花ごと散るとプログに書いていました。お花見客で賑わう小倉城界隈の芝生の上にも同じ現象が見られました。満開の桜の樹の下には・・・桜吹雪の花びらではなく、花そのものが落ち葉のように落ち花として、広がっていました。桜の樹の下には屍体が埋もれている・・・その文章...