-
投稿日 2010-04-10 16:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日は近くまで行ったので、まずお寺で実家のお墓参りをしました。ここには、祖父、祖母、父、弟が眠っています。お寺の庭には、早くもあじさいが咲き始めていました。宇宙を連想する白いあじさいです。お寺は、わたしの卒園した幼稚園があった場所で、近くの小路はその頃の思い出が残っています。その頃の友人たちの顔や遊...
-
投稿日 2010-04-10 14:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
数日前会社のまわりでヒョウが降りました。その時の写真です。かなり降りましたが、あっという間に消えてしまいました。
-
投稿日 2010-04-10 14:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなのが会社の入口に来てくれます。5m位までは近づけますが、それより近づくと逃げてしまいます。
-
投稿日 2010-04-10 14:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ワシントン州にはまだまだ自然がいっぱい残っています。ここ数週間気温が下がっているので山はまた白い帽子をかぶっています。写真はクリックで拡大します。
-
イヌフグリ土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2010/04/10 第三十八回民主党の支持率が非道く低下し、この次の参議院選挙では国民の支持は受けられないと見ていたら、自民党の内部の分裂騒ぎ。40代の自民党議員の活発な動きを期待していたが、殆ど見られない。民主党はシメ...
-
投稿日 2010-04-09 22:19
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
芦屋南浜 埋立地現状 この写真西方向を撮っています、やばいと思いませんか、この左のフェンスの中が昨日のかものいたところです。この道路昨年度予算だったみたいでしっかり道路だけできました。工事やっていない ガードマンのいない日は最高の散歩道です。ワンちゃんにとっては滑走路を散歩するようなもんです。 本...
-
投稿日 2010-04-09 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
珍しい現象を見ました。松の木に桜の木が寄生しているのです。シーパル須磨の前にある、松林の中にある一本の松の木に。桜の小枝が一本(約1m位)、生えているのです。ホテルのスタッフに聞きましたら、昨年のこの時期に気付いたとか。それは桜の花が咲いたから気付いたらしいとの事。今年は今のところ花を付けずに、若葉...
-
ツクシンボ
-
投稿日 2010-04-08 20:08
四季織々〜景望綴
by
keimi
広がる白木蓮の葉に物想いのヒヨドリさんがのんびりと停まっていました。静かな午後のひとときを浪漫の気分にうつらうつら夢心地でしょうか?
-
投稿日 2010-04-08 11:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
ようやく通常に戻りました。とはいえ「しっかりしろよのすけ!!」と思うことが続きます。長男は、3月から早めに通学定期の通学証明書をもらうように言っていたのに、定期券が切れたその日に証明書を提出したら、年齢を入れ忘れて却下されたらしく・・・応用を利かせてくれない学校事務にも?を感じました。お陰で昨日は、...