-
投稿日 2010-04-12 15:58
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
近所のお宮さんです サクラの満開の季節はもちろんいいですが サクラの葉の緑がどんどんもえゆる季節が 私は好きです 子供の頃の写生は初夏の新緑でした サクラの夢のようなピンクの カーペットも一瞬ですね(笑)...
-
投稿日 2010-04-12 10:17
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日もしとしと雨が降っています。 雨が降り出すと、涙が止まらなくなるようで、一日では止んでくれません。 一体どれだけ、泣けば気が済むのでしょう? それほど悲しいことがあるのでしょうか? それとも・・・溢れる嬉しさの雨でしょうか? 暖かい雨なので、嬉し涙と解釈して、雨の日を楽しみましょう!!...
-
投稿日 2010-04-11 20:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
赤と緑・・・原色の鬩ぎ合い 雨の雫に浮かぶ赤の国と緑の国 どちらを旅しますか? 同じ楓の種類でも、葉の色が違うだけで、世界が変わります。...
-
投稿日 2010-04-11 20:11
四季織々〜景望綴
by
keimi
雨の中庭では、新たなる発見がありました。 玉簾の白い花が咲き始めています。 白い花は、清純な爽快感があります。 目の覚めるような鮮やかな蕾を膨らませるのは都忘れ。 雨が上がると開花して、風に揺れそうです。 長面のチューリップも咲きました。 オレンジ色で、庭を明るく照らしています。 躑躅の蕾も至る所で...
-
ヒメオドリコソウ
-
投稿日 2010-04-10 20:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
菜の花が咲いています。 でも、この鉢植えには、小さな葉牡丹を植えていました。 ということは・・・葉牡丹の花です。 調べるとアブラナ科なので、菜の花と同じ種類でした。...
-
投稿日 2010-04-10 16:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日は近くまで行ったので、まずお寺で実家のお墓参りをしました。 ここには、祖父、祖母、父、弟が眠っています。 お寺の庭には、早くもあじさいが咲き始めていました。 宇宙を連想する白いあじさいです。 お寺は、わたしの卒園した幼稚園があった場所で、近くの小路はその頃の思い出が残っています。 その頃の友人た...
-
投稿日 2010-04-10 14:05
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
数日前会社のまわりでヒョウが降りました。その時の写真です。かなり降りましたが、あっという間に消えてしまいました。
-
投稿日 2010-04-10 14:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんなのが会社の入口に来てくれます。5m位までは近づけますが、それより近づくと逃げてしまいます。
-
投稿日 2010-04-10 14:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ワシントン州にはまだまだ自然がいっぱい残っています。ここ数週間気温が下がっているので山はまた白い帽子をかぶっています。 写真はクリックで拡大します。...