-
投稿日 2022-03-21 21:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分には自信がない私ってやっぱりダメどうして出来ないの。。なぜか自分へのダメ出しばかりしてしまうときそんなに自分を責めないで目を向けるところがネガティブな側面ばかりだとそのことだけがどんどんインプット自信から遠ざかるばかりです本当にダメな自分ばかりですか?小さなことでもたくさん成功体験があるはずです...
-
投稿日 2022-03-20 22:46
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生に手応えを感じるかそんな言葉を目にして自分を振り返ってみると色々な経験・体験を積むことで最初は越えられなかったことでも後になったら乗り越えられたやらされ感ではない自分から仕事を創り出すそれが誰かの為に役に立つことができるそれが私にとっての手応えなんですね決して自己満足で終わってはいけない「利他の...
-
投稿日 2022-03-19 21:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
色々悩んでなかなか答えが出ないとき決断できない自分に悲しくなる悲しんでいてもチャンスは掴めない悩んでいる時間にチャンスはあっという間に過ぎ去っていきますチャンスを掴みたかったら即行動!!..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。.. ...
-
投稿日 2022-03-18 21:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「私、自己肯定感が低いと思います。。」以前、そんなことを言った時に返ってきた言葉が「自己肯定感が低いわけではなくて、まだまだ伸びしろがあるってことなんですよ!」伸びしろ??何をどこまでやったら満足できるのか?どれだけできたら納得できるのか?満足、納得できない=自己肯定感が低いできたことにスポットを当...
-
投稿日 2022-03-17 22:08
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
知人の経営者はたから見たら華やかでカッコいいいつも自信に満ち溢れていて怖いものなんて何もない!何も苦労しているようには全く見えないでも陰では人より何倍も努力して休日も惜しんで仕事する自分の持っている精一杯のエネルギーを注いでいるなぜそこまで出来るのでしょうかある時聞いてみました・楽しんで仕事をやって...
-
投稿日 2022-03-16 22:31
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「笑う門には福来る」そんなこと言っても笑えない時だってありますよねめちゃくちゃ気持ちが落ちていたら笑うより泣きたい!!泣いてスッキリ涙活それも心のデトックスになりますせっかくだったらそれ以上に福を招き入れたくないですか?笑顔の絶えない人その人の周りには気が付くと人が集まってきていませんか逆に、いつも...
-
投稿日 2022-03-15 21:54
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分が放ったものがやがて自分に返ってくる言い換えたら「因果応報」ですね行為だけではなくて思いも同じ無意識でも自分が周囲に向けてしていたこと良いことも悪いことも例えば周りの人に「思いやり」、「尊敬」、「感謝」の気持ちで接していたら同じように自分にも接してもらえる「Give & Take」すぐに実感する...
-
投稿日 2022-03-14 22:57
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
かつて私もそう思っていました社会人になって、企業に勤めて安定した収入を得る出来れば定年まで働いて、再雇用で更に長く収入を得る年金がもらえる年齢になったら、ようやくそれまで我慢していた趣味や娯楽に時間を費やすそれが当たり前で、「安全」、「安心」、「安定」した生活が送れると信じていたから安定した収入があ...
-
投稿日 2022-03-13 22:33
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「習慣化するには約1~6ヶ月」そんな記事を目にしました取り組むモノによって習慣化できるまでには期間が異なるんですね「行動」・・約1ヶ月「身体のリズム」・・約3ヶ月「思考」・・約6ヶ月これだけ続けたらきっと習慣化できるっ!!そんな期待を持って臨むのですが。。必ずといってぶつかる「3つの壁」「反発期」 ...
-
投稿日 2022-03-12 21:26
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「スリー・グッド・シングス」少し前から寝る前にやっていること私の場合は「今日あった良いこと」を「3つ」思い出す(書き出した方が良いのかもしれませんが 笑)良いこと3つ??本当に些細なことでも良いんです「時間通りに予定がこなせた」「ランチが美味しかった」「眉毛が上手く書けた 笑」など~スリー・グッド・...