-
投稿日 2022-02-19 21:45
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
あるとき気づいたら部屋の作業デスクが散々な状態に💦デスクもそうですが、部屋が散らかるのはとても嫌いで比較的整えていたつもりだったのに本、書類、DMなど日に日に山になっていったのです。。その山を見るたびに「はぁ〜…」また明日片付けよう、とは思うものの何もしないままどんどん日が過ぎていってしまいましたな...
-
投稿日 2022-02-18 20:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
セルフコーチング不思議なくらい「ワクワク」しました 笑何だろう。。何故かマイナスなことが思い浮かばなかったんです根拠のない自信やらないうちから自信なんてあるわけないですがひとつずつやっていくうちに自分の思っているカタチに近づいてそのカタチを目にした時に充実感や満足感を得られるんですね何だかやみつき感...
-
投稿日 2022-02-17 20:54
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
現状維持で満足ですか?本当はこんなことやりたいあんなこともやってみたい「できるわけないし・・」と思ったらそこでSTOP!!その時点で終わってしまうんですね本当に妥協して良いですか?妥協したらどんな人生になりますか?仮に、妥協しないでやりたいことが実現できてももしかしたら思ってもみないことが起こるかも...
-
投稿日 2022-02-16 21:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生に「成功」は約束されていないが、「成長」は約束されているテレビでコメンテーターの方が言っていた言葉積み重ねていった先に必ず成長がある「どこまで」というゴールはないけれど誰でも成長できる可能性がある!だから一生成長し続けるんですね♪...
-
投稿日 2022-02-15 21:26
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
あれもこれもやりたいのに~時間がない!!時間は創るもんだ!と聞こえてきそうですが。。やりたいのにやれない何から手を付けたら良いの??あぁ~無理~目標は決まっているのに手詰まり状態。。まず優先順位を見直そう・緊急度は?・重要度は?・すぐに終わりそうなのは?・一番やりたいことは?・一番やりたくないことは...
-
投稿日 2022-02-14 20:41
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自己肯定感は10歳くらいから中高生にかけてどんどん下がっていくんですね自信を失くしがちな時期と受験時期が重なってしまう。。子供の頃を思い返すと確かにそうだったかも自己肯定感が高いほどパフォーマンスも上がる⤴頑張ったね!よく乗り越えたね!認めることの大切さ半年前を振り返ったときあの頃考えてもいなかった...
-
投稿日 2022-02-13 20:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何をしても上手くいかない何でだろう。。つい、うまくいかない理由探しをしてしまったりどんどん気分が落ち込みますでもそこに気持ちを持っていかれたらさらに苦しくなるうまくいかなくったって良いじゃん!だってうまくいかないことが最悪なこと?もし最悪なことだとしても、どうやったら回避できる?なんて質問を自分に投...
-
投稿日 2022-02-12 21:31
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
年齢を重ねれば重ねるほど重力には逆らえない 笑ボディビルダーを目指す訳ではないけれどせめて恥ずかしくない見た目は保ちたい。。どんどん下降気味の体力&筋力何をするにしても体力なしでは乗り切れない!!走ってはいるけど筋肉つけてカッコいいカラダを作るにはやっぱり「筋トレ」ですよね筋トレすると神経伝達物質の...
-
投稿日 2022-02-11 22:07
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
色んな選択をするときどっちが良い?どっちが正しい?ましてや人生に関わる選択をするときやっぱり安全な方へ進みたいだって事故したくない不安になりたくない普通そう思いますよね私もそうです未経験なことに踏み込む時って当然不安はつきもの思ってもいなかった苦労をしなきゃいけなくなるかもしれないだけどあえてチャレ...
-
投稿日 2022-02-10 22:09
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
以前、職場で対応したことのある女性一昨日44歳の若さで旅立ちました突然目に入ってきた訃報なぜ?あんなに元気だったのに…不妊に悩む患者さんへの温かい対応仕事に対する真摯な姿勢患者さんに寄り添う気持ち少し離れた場所からではありましたが、伝わってくるものがありましたご自身も色々大変な思いをしながら子育ても...