-
人間の脳みそ・思考はどうしてもネガティブな方に向かっていく。ネガティブを見つけるのがお得意です。想定外の臨時収入に対して「ラッキー!」って素直に喜ぶ人もいれば「怪しい・・・」と嫌なことが起きる前兆と捉える人もいます。まったく知らないところからお金が振り込まれたら気持ちが悪いけどね。そうでもない限り、私は臨時収入ウエルカムです(^^)/イヤなことが起きる前兆って捉えた人、その後、何が起こったかというとお見事、一括でお金を支払う必要がある想定外の支出という出来事が訪れた。と。ほら、やっぱりね。。。ってお見事に人生思った通り、なんだけどでも、これってあまり喜ばしくないですよね。お金の立場としてはせっ...
-
7月から決めたこと。▶自分を過小評価するのをやめる▶朝の4時~7時までの行動をルーティン化。▶8時~10時はスキルUPの学びの時間。▶知識や経験はかならずアウトプットする朝の時間を有効活用をアップグレードすると決めました。早朝から仕事をすると邪魔が入らないのでやると決めたことに集中できるメリットがある。同じ3時間でも時間の質が違う気がする。私的には夜に仕事をするよりもかなり効率がいいのです。起きてすぐの瞑想とインカンテーション。毎日書いているこのブログも朝の時間。でも、ふと気づいた。早朝にやりたいことはできてると満足していたけど・・・4時から7時までの3時間。瞑想とブログを書いてからメール整理...
-
努力は裏切らない。努力した人に結果はついてくるはず。努力の先には明るい未来がきっと待っているはず。そう信じて、努力の上に努力を重ねてエネルギーが切れてしまう。と疲れてしまって目の前の結果を見ても努力と比例していないことにガッカリしてた。「モウ、ツカレタ…(-_-;)」ーーーーーーーーーー|努力は裏切らない| ーーーーーーーーーーというフレームがあるので中途半端に努力がやめられずもっと頑張らなきゃ。もっと努力をしなきゃ。アレ??きゃ、きゃ、言ってる⁉自分にムチを打って体と心の限界がくるまで気が付かずに頑張っちゃう。この先にあるのは疲れた体と壊れかけそうな心。さてと一旦、大きく深呼吸...
-
投稿日 2023-07-01 19:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
早いもので、2023年も半分を過ぎましたね。この半年を振り返ってみて。。。よかったことがんばったこと思うようにいかなかったこといろいろ思い浮かびますよね。私が一番反省点が多いのは、日々の時間の過ごし方。朝はだいぶ有意義に過ごせるようになったのですが、お昼以降、なーんでもない時に、どうも楽な方に流れて...
-
6月の締めイベントとして昨日は大切なクライアント様がわざわざ私に会いに函館に来てた。うに三昧のランチ、海に行き、波の音を聴きながら五感を研ぎ澄まして海岸で語りあう。その後、あいにくの雨だったけどスタバでたっぷりと語り合い、五稜郭タワーに昇って景色を楽しみ、ラッピに行ってジャンクを楽しみ、一緒に函館観光を楽しみました。すごくすごくいい時間を過ごさせてもらいました。この奇跡の出会いに感謝しかありません。・・・🌙つらいときも楽しいときも一緒に景色を見て歩いてきた道。恐れていたものに、例えこの先何かが起こったとしても私が困ることはもうなにもない。その言葉を聞いた瞬間、私の胸の中がぶわ~って熱くなりまし...
-
物質が与えてくれる喜びには限界がある。仕事柄たくさんの資産家に出逢いましたが億を持っている人の喜びも庶民の私の喜びも実のところ大きな違いはないのかもと思ったり。Nissyや安室ちゃんが感じている喜びも楽しみも逆に裏側にあるだろう悲しみや苦労や辛さももちろん、形やボリュームは違うけれど庶民の私にも感じられる。共通して「ある」もの。でも物質や現実という外側だけをみると当然ですが、庶民の私には「ない」ものだらけになるわけで。なにを言いたいのかというと・・・「いいなぁ~」と憧れて「あの人って絶対幸せだろうなぁ~」と思って。持っている車、家、お金、人気、影響力。。。側だけを目指しても、全然いいんだけどね...
-
投稿日 2023-06-30 05:12
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今年から新しいコミニティに参加させていただいているのですが、そこでは、メンバーの皆さんがLive配信やらZoomでの会合などを積極的にやられていたんですね。そんな中、盟友から「たいぞーも何かやれば?」と軽いノリで言われました。「俺にもできるのだろうか?」という問いが脳裏に浮かんで、私も軽い気持ちと勢いで「Live配信」を始めたのが2月18日。隔週土曜の配信ルールを決めて、継続できております。気がついたら、10回もしゃべってしまいました!「たいぞーのPersonal DX戦略」 ~ Live配信の記録01. 「欽ちゃんアプリ」紹介 (2/18)02. 睡眠 (3/4)03. 3C戦略 (3/18...
-
6月、あと2日~。昨日もクライアント様から「なんとか乗り切れそうです!」と頑張っていることが伝わってくるご連絡をいただきました。あと2日、ファイト(^^)/私も気を引き締めて今日は1人戦略会議の日としました。1年、半年、3か月ごとのSMARTゴール。振り返りと新しい設定をします。1人会議って自由度は...
-
今月は、力んでた自分をただ緩めよう~と決めた月。ゆるめることで見えたこと、手に入れたことびっくりするほどのたくさんの気付き、朗報を受け取ることができました。螺旋階段を昇り続けるって先が見えないグルグルと頑張れば登れるのかもしれないけど景色も楽しむ余裕もない、遮るものを避けまくる。遮られたと勝手に思っていたのは自分であってそこにだって大切なサインがあったのに。今、ちゃんと止まらないとイヤな出来事も、遮るものも被害者ぶって「あの人のせい」と誰かを悪者扱いしてしまうところでした。きっとそんな自分になりたくなかったんだろうなと。そのためのゆるめる選択でした。先日お会いしたメンターにも「踊り場は必要だよ...
-
あのときの、あの選択と決断がなかったらあのときの、痛く苦しい経験がなかったら今の自分のこの場所に辿り着くことはなく全く違った道を歩いていたんだろうなって思う。メンターとリアルで会うのは3回目。今回はわざわざ会いに来てくれるという奇跡。いつか大好きな函館を案内したい。半年前に札幌で会えたときにそう思っ...