-
阿久根市長が職員給与額を公開した。非難の声があがる中、これを実行した市長はすごいことだと思う。しかも公開した内容がすごい。毎度ながら思う役所の「判りにくさを追求したような会計報告」とは異なり色々と分析ができる生のデータだからだ。さて、その阿久根市の職員給与の合計額が約20億円だ。税収が約20億円とい...
-
投稿日 2009-03-05 13:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
家の近くを散歩していたら、こんな街灯を見つけました。これは市がエネルギーセーブのためにLEDを使った街灯をテストしてしているのです。環境に無関心のようなアメリカですが、少しは環境を考えるようになっているのかも知れません。...
-
投稿日 2009-03-03 11:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
以前のブログルでも書いたが、COSTCOで蛍光灯ライトが安く売られている。この価格表を見てもらうとわかるが、定価が約$18のものが、$12値引きされて$6弱で売られています。この値引きをしているのがPSE(Puget Sound Energy)と言う電力会社が補助金を出す形で提供しています。この価格...
-
投稿日 2009-03-03 11:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルにもストリップがあるんですよ。どこの街でも同じかな・・・私は大昔(25年ほど前)シアトルに来たときに、こういう場所に連れて行ってもらいました。その次の日に銀行に行ったら「行ってたでしょ。見かけましたよ。」と言われてシアトルの小ささを実感し、それ以来まじめです。シアトルのストリップは、21歳以...
-
投稿日 2009-03-01 05:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
土曜日、今朝日本から来られている先輩を空港までお送りして、昼前に家に帰ってきた。いつも土曜日は会社なので、この時間のTVなんて見たことがない。娘が「仮面ライダーが始まるよ。」と言うので、「何それ」と聞いたら、アメリカで「仮面ライダー」が始まったという???TVを見たら・・・確かに KAMEN RID...
-
投稿日 2009-02-28 10:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日スタバ1号店に行きました。
-
投稿日 2009-02-27 20:45
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
経営コンサルタント<船井総研の船井幸雄氏>の言葉から私たちはこの世へいったい何をしにきたのでしょうか。税や利息を払うためではありません。勉強するためです。この世は人間性を高めるために勉強する学校といえます。この世は人生修行の学校として、実に上手く仕組まれている。一つのことに命をかけると天才になれるよ...
-
投稿日 2009-02-27 14:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
一昨日から日本からお越し頂いている(本当に起業時からお世話になっている)先輩のおともをしていつも行かないお店を回った。いつも目につかないものまでが目につく、面白い。この写真は、シアトルの名物アイバースのクラムチャウダー、最初にスープを飲んで、その後にスープボウルになっていたパンを食べる。食べきれませ...
-
投稿日 2009-02-27 09:29
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
先週ですが 出してセッティング年月が経つのが 早いこの頃おかげさまで 4月には娘も 小学校に入学今日は寒いので 体調崩さずにね・・・
-
街中の便宜店(コンビニエンスストアー)の一角にイートインのコーナーが設けられているお店で購入した品物をそこで手軽に食すことが出来るお湯が提供され、カップ麺なども食べることができる現在は若者の利用が圧倒的に多いが、これからは高齢者の利用が増えるであろう壁のコンセントには張り紙に、パソコンや携帯電話の充...