-
1on1ミーティングを機能させるには、ってお題でBiz Mentorのブログを書かせてもらった。いま会社で1on1ミーティングを行なっているが、正直なところ、言うほど簡単では無いと感じている。そんな想いをブログに書いてみた。https://www.bizmentor.jp/blog/220727a上...
-
一日の会議が終わり、ディナータイム会議に参加したメンバーと、シンガポール名物カニを食べに行った。今日食べたのは、ペッパークラブ。 ブラックペッパーが効いていて、とても美味いチリクラブと並んで、有名なカニ料理だ。 手がベタベタになるので、正直、食べるのが面倒くさが。仕事なので、シンガポールを堪能する事...
-
全日空801便、成田18:15発、シンガポール行きもうすぐ搭乗時間となるコロナ禍で、仕事の仕方も激変し、海外出張も皆無になって2年半懐かしいなぁ〜 飛行機に乗るのも、2年半振りだ。コロナ禍もあり、成田出国、シンガポール入国、シンガポール出国、羽田帰国、全てに今まで経験したことの無い、手続きと書類と必...
-
昨日本屋でパラパラと雑誌の立ち読み都内のイケてるサウナ19選なんと家の近所の銭湯が、載っているではないか銭湯があるのは知っていたけど、リニューアルして、イケてるサウナとして雑誌に紹介されているとは、全く知らなかった正直なところ、家に風呂があるし、近隣の温泉施設に行くことはあるが、銭湯はノーマークだっ...
-
今日のランチは、ちょっと、、いやかなり奮発して叙々苑の焼き肉ランチ本当にたまにしか行かないけど、お肉が柔らかく甘いくて美味しかった隣の席では、昼からビールって、かなり羨ましかったけど、、、ガマン、ガマンやっぱり肉を食べると元気が出るねぇ〜家に帰ってから、来週のプレゼンの残りを仕上げ、95%ぐらいの出...
-
先週からの悩みのタネだった、プレゼン3本のうちの2本がやっと終わった四半期毎の部門レビュー 1時間半若手社員向けのサプライチェーン講座 1時間どちらも今日の午後、無事乗り切った来週は自分がシンガポールに出張するまた2組のシンガポールからの出張者を、部門手分けして大阪と福島で対応するシンガポールでの、...
-
GCSコーチングクラスの、クラスDにアシスタントとして参加プロコーチとしてデビューするための、コーチプロファイルを考えたり、etc..プロフィールは、既に作ってはあるけれど、、、改めて、受講生の皆さんと一緒に、考えてみるいい機会だったどんなコーチになりたいのか自分がイメージしている、クライアント像は...
-
あまり考えていなかった、海外出張の準備今日改めて、日本を出国、シンガポールに入国、シンガポールを出国、日本に帰国この4つのゲートを通過するための、コロナ関連の手続きが必要なことがわかったいろんなものが緩和され、もうフリーに出入り出来ると思い込んでいたまずは接種証明書、これは、アプリをインストールして...
-
来週シンガポールで、アジアのサプライチェーンの会議が開催されるこんな状況で、本当に行けるのって、、3日間行われる会議の中で、Japanのセッションが1時間あり、そこでプレゼンすることになっている基本はカントリーアップデートと称して、今期の状況と課題、来期のプランと見通しについて話をするいつものことな...
-
今日は、初グループレッスン。今まで、ずーっとプライベートレッスンをやってきたが、縁があって、初めてグループレッスンに参加した。やっぱり、おやじは僕だけ! うん〜、こう言う事かぁ〜 なるほどインストラクターの掛け声の元、身体を動かしていくいつもと違い、すぐ修正してくれないので、動きが合っているか不安で...